銀行が扱うカードローンは、上限金利の低さが最大の魅力です。
しかし、「商品数が多く、どこで借りればいいか分からない」といった疑問を抱えている方も多いでしょう。
そこでこの記事では、おすすめの銀行カードローンを9社ピックアップして、ランキングでご紹介します。
後半では銀行カードローンの選び方や、消費者金融と比較したメリット・デメリットも解説します。
※本記事の価格は全て税込みです。
カードローン | 楽天銀行スーパーローン | 三井住友銀行 カードローン | 横浜銀行カードローン | オリックス銀行カードローン | 三菱UFJ銀行 カードローン 「バンクイック」 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
実質年利 | 年1.9〜14.5% | 年1.5%~14.5% | 年1.5~14.6% | 年1.7%~17.8% | 年1.8%~14.6% |
審査時間 | 最短当日 | 最短翌営業日※(1) | 最短翌日 | ‐ | 最短翌営業日 |
借入限度額 | 800万円 | 10~800万 | 10万円~1,000万円(10万円単位) | 800万円 | 500万円 |
無利息期間 | なし | なし | なし | なし | なし |
WEB完結 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |

銀行カードローン金利比較|最も利息を抑えられるのは?
カードローンの金利は、借入限度額が多いほど低く、少ないほど高くなるのが一般的です。
高い金利が適用されることも踏まえ、上限金利(適用される最も高い金利)をチェックするようにしましょう。
以下は、今回紹介する銀行カードローンの金利を比較した表です。
金融機関/商品名 | 借入金利(年利) |
---|---|
楽天銀行 スーパーローン![]() 詳細を見る | 1.9%~14.5% |
三井住友銀行 カードローン![]() 詳細を見る | 1.5%~14.5% |
横浜銀行 カードローン![]() 詳細を見る | 1.5%~14.6% |
オリックス銀行カードローン![]() 詳細を見る | 1.7%~17.8% ※【期間限定】最大30日間利息キャッシュバック |
三菱UFJ銀行 カードローン「バンクイック」![]() 詳細を見る | 1.8%~14.6% |
住信SBIネット銀行 カードローン![]() 詳細を見る | 1.59%~14.79% |
みずほ銀行 カードローン![]() 詳細を見る | 2.0%~14.0% |
イオン銀行 カードローン![]() 詳細を見る | 3.8%~13.8% |
千葉銀行 ちばぎんカードローン クイックパワー<アドバンス>![]() 詳細を見る | 1.4%~14.8% |
上記の中で上限金利が最も低いのは、イオン銀行の13.8%です。
多くの金融機関が14%以上を上限金利としている中で、こちらは13%台で借りられます。
今自分がお金の借り入れをしようとしている業者が登録されているかどうか、まずは金融庁の検索サービスにて確認してみましょう。
※当メディアで紹介するのは財務局長または都道府県知事の登録を受けて営業する貸金業者のみです。
銀行カードローンおすすめランキング
それでは、おすすめの銀行カードローン9選をランキング形式で紹介します。
金利の低さだけではなく、申込のしやすさや審査スピードにも注目してみていきましょう。
1位:楽天銀行 スーパーローン
楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|
金利(年利) | 年1.9〜14.5% | |
審査時間 | 最短当日 | |
融資スピード | 最短翌日 | |
借入限度額 | 最大800万円 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 | |
コンビニ借入 | ||
学生の借入 | 可能(20歳以上でパート、アルバイトによる安定した収入がある場合) | |
営業時間 | 店頭窓口 | なし |
WEB | 24時間営業 | |
電話 | 0120-720-115 平日:9:00~19:30 土日祝(年末年始・GW期間):9:00~17:30 |
|
自動契約機 | なし |
- 楽天会員のランクに応じて審査が優遇(※)
- スマホで申し込みが完結する
- 楽天銀行口座なら24時間即時振込で借りられる
- いつも利用している銀行口座で返済可能
楽天カードをお持ちの方や、楽天市場でよくお買い物する方におすすめなのが、楽天銀行のスーパーローンです。
楽天会員のランクに応じて、審査が優遇(※)される可能性があります。
(※)必ずしもすべての楽天会員さまが審査の優遇を受けられるとは限りません。
申し込みから契約までスマホアプリで完了し、必要書類を郵送する必要はありません。
借入方法は以下の3種類で、Webと電話は手数料無料で利用できます。
- 会員専用サイト「メンバーズデスク」(スマホもしくはパソコン)
- 電話
- 提携ATM
Web上で借り入れる際、振込先に楽天銀行口座を設定すれば、24時間365日即時振込が可能です。
土日祝日や夜間でもすぐにお金を借りられるので、急を要する際に役立ちます。
提携ATMは全国に10万台以上あり、時間外手数料はどのATMでも無料です。
コンビニATMや、三井住友銀行・みずほ銀行・イオン銀行は、ATM利用手数料も無料で借入できます。
振込先や返済用口座は他行の口座も選択できるので、メインバンクの口座から返済したい方にぴったりです。
2位:三井住友銀行 カードローン
三井住友銀行カードローン | ||
---|---|---|
金利 | 年1.5~14.5% | |
審査時間 | 最短翌営業日※ |
|
融資スピード | 最短翌営業日以降※ |
|
借入限度額 | 10~800万 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 ※三井住友銀行の普通預金口座・キャッシュカードをお持ちなら、申込から契約までの手続きがWEBで完結。 |
|
コンビニ借入 | ||
学生の借入 | ‐ | |
専業主婦の借入 | 不可 | |
営業時間 | WEB | 24時間 |
電話 | 0120-923-923 9:00~21:00(12/31~1/3は除く) |
|
ローン契約機 | 平日・土日9:00~18:00(12/31~1/3を除く) ※店舗によって受付時間が異なる場合があります.。 |
- 三井住友銀行の口座がなくても申込可能
- 来店不要でWebから24時間申し込める
- 毎月の返済額は2,000円から
- 三井住友銀行ATM・提携コンビニATMは手数料無料
- 銀行ならではの金利
三井住友銀行のカードローンは、消費者金融と比較すると上限金利が低めで、銀行ならではの金利が魅力です。
三井住友銀行の普通預金口座・キャッシュカードをお持ちの方はWEB完結が可能。
(※契約後は、お手持ちのキャッシュカードにて借入が可能となりますが、契約内容確認書類等が自宅へ郵送されます)
普通預金口座がない場合でも、オンラインで本人確認をされた場合は申し込みから契約までWEB完結します。
ただし、契約後にローン専用カード等が自宅に郵送されます。自宅への郵送物が不要の方はローン契約機でローン専用カード等を受け取りましょう。
なお、三井住友銀行の普通預金口座をお持ちの方は、以下のメリットがあります。
- 申し込みフォームの入力内容が少なくて済む
- 現在使っているキャッシュカードで借りられる
審査スピードは最短翌営業日と早く、お借り入れ10秒診断なら3つの質問に回答するだけで申込可能か結果が分かります。
毎月の返済は2,000円から。無理のないスケジュールで返済できるでしょう。
(※申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合がございます。※毎月のご返済は、返済時点でのお借入残高によって約定返済金額が設定されます。)
以下のATMは、何度利用してもATM利用手数料と時間外手数料が無料です。
- 三井住友銀行ATM
- イーネットATM
- ゆうちょATM
(※普通預金口座との兼用カードの場合、ゆうちょATMは利用不可) - セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
3位:横浜銀行 カードローン
横浜銀行カードローン | ||
---|---|---|
金利(年利) | 年1.5~14.6% | |
審査時間 | 最短翌日 | |
融資スピード | ||
借入限度額 | 10万円~1,000万円(10万円単位) | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 | |
コンビニ借入 | ||
学生の借入 | 不可 | |
専業主婦の借入 | 可能 | |
営業時間 | WEB | 24時間営業 |
電話 | 平日9:00〜20:00 土日祝9:00~17:00 0120-458-014 |
|
自動契約機 | なし |
- 最短3秒で簡易審査の結果が分かる
- カードが届く前に振込で借りられる
- 借入限度額が最高1,000万円
- ATM利用手数料は回数制限なく無料
※ただし、横浜銀行ATM、コンビニ等ATM以外の提携金融機関ATMでのお借り入れには、所定の利用手数料が必要となります。
申込時に横浜銀行の普通預金口座がなくてもOK。Webなら24時間申込でき、審査スピードは最短翌営業日です。
事前の簡易審査では、3つの項目を入力するだけで最短3秒後には結果が分かります。
ATMだけではなく振込による融資にも対応しているので、カードが手元に届く前でも借入可能です。
借入限度額は最高1,000万円とほかの金融機関と比べても高いため、他社の借入を1本にまとめたい方におすすめです。
月々の返済額は2,000円から設定できるので、ゆとりのある返済ができるでしょう。
横浜銀行と以下のATMなら、一部を除いて利用手数料と時間外手数料がかかりません。(※ただし、横浜銀行ATM、コンビニ等ATM以外の提携金融機関ATMでのお借り入れには、所定の利用手数料が必要となります。)
- セブン銀行
- ローソン銀行
- イーネット
- イオン銀行(返済は不可)
横浜銀行のATMは多くの駅に設置されており、小田急線は各駅にあります。
利用可能なATMは、コンビニATMを含めて約13,000台あるため、借入や返済に手間がかかりにくいところがポイントです。
4位:オリックス銀行カードローン
オリックス銀行 | ||
---|---|---|
金利(実質年利) | 1.7~17.8% | |
審査時間 | ‐ | |
融資スピード | ||
最高利用限度額 | 800万円 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 | |
コンビニ借入 | 可能 | |
学生の借入 | 可能 ※満20歳以上で安定収入がある場合のみ |
|
専業主婦の借入 | 不可 | |
営業時間 | 店頭窓口 | なし |
WEB | 24時間 | |
電話 | 9:00~18:00 土日祝・12/31~1/3休 0120-890-693 |
|
自動契約機 | なし |
- 上限金利が高く申し込みやすい
- 口座開設不要、Webで申し込みが完了する
- ガン保障付きプランを選べる
- 提携ATMが多く返済しやすい
オリックス銀行カードローンの上限金利は17.8%と、消費者金融に並ぶ金利の高さです。
金利が高い分、返済負担が重くなるのは当然ながらデメリットですが、裏を返せば他の銀行カードローンより申し込みやすい傾向にあると考えられます。
収入が少ないなど「返済能力に不安はあるけれど、消費者金融に抵抗がある」という方にはうってつけのカードローンでしょう。
ガンと診断確定されたとき、または死亡・高度障害状態になった時点での借入残高が0円になる保険に加入できます(告知に基づく審査あり)。
この保険に加入するにあたって別途保険料や金利の上乗せは発生しません。
健康状態によっては申し込めないものの、高額の長期返済プランを考えている方にとっては安心材料になるでしょう。
【期間限定】最大30日間利息キャッシュバックキャンペーン
オリックス銀行カードローンは最大30日分の利息がキャッシュバックされる、お得なキャンペーンを実施しています。
- キャンペーン内容
契約日から15日以内(契約日を含む)の借入合計金額について、最大30日分の利息をキャッシュバック - 対象者
2022年8月1日(月)~2022年9月30日(金)に新規で契約したお客さま
9月30日までの期間限定キャンペーンです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
5位:三菱UFJ銀行 カードローン「バンクイック」
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | ||
---|---|---|
金利 | 1.8〜14.6% | |
審査時間 | 最短翌営業日 | |
融資スピード | 最短翌営業日 | |
借入限度額 | 500万円 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結(※お申込みまではWEB完結) | 可能 |
|
コンビニ借入 | ||
学生の借入 | 不可 | |
専業主婦の借入 | ||
営業時間 | WEB | 24時間営業 |
電話 | 9:00〜21:00 土日祝日は9:00~17:00 12/31~1/3は休業 |
- 申し込みに三菱UFJ銀行の口座開設は不要
- Webなら24時間申し込める
- 借入・返済どちらもATM利用手数料が無料
- 毎月の返済額が1,000円から設定できる
バンクイックの利用に際して、三菱UFJ銀行の口座を作る必要はありません。
審査結果は最短翌営業日に分かり、9時~21時(土・日・祝日:9時~17時)に通知されます。
Webや電話で申し込みでき、Webなら24時間いつでも申し込めるのが特徴です。
三菱UFJ銀行ATMはもちろん、以下の提携ATMでも借入や返済ができます。ATM利用手数料、時間外利用手数料は常に無料です。
- セブン銀行
- ローソン銀行
- イーネット
ATMは1,000円単位で気軽に借りられます。振込による借入にも対応しており、振込手数料は無料です。
毎月の返済額は1,000円から設定できるので、少しずつ返済したい方はぜひ検討してみてください。
6位:住信SBIネット銀行 カードローン
住信SBIネット銀行 | ||
---|---|---|
金利 | 1.59〜14.79% | |
審査時間 | - | |
融資スピード | 1週間〜10日ほど | |
借入限度額 | 1,200万円 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 | |
コンビニ借入 | 可能 | |
学生の借入 | 不可 | |
専業主婦の借入 | 不可 (パートなどの収入があれば可能) |
|
営業時間 | 店頭窓口 | なし |
WEB | 24時間営業 | |
電話 | 09:00〜18:00 平日のみ |
|
自動契約機 | なし |
- 借入限度額が最高1,200万円と高額
- 条件達成で最大年0.6%金利引き下げ
- カード不要でパソコンやスマホアプリから借入可能
- キャッシュカードをローンカードとして使える
住信SBIネット銀行 カードローンの特徴は、借入限度額の高さです。
800万円程度を上限としている銀行が多い中、こちらは1,200万円と高めに設定されています。
借入限度額が1,110万円~1,200万円の場合、1.59%の低金利で借入が可能です。
ミライノ カード(JCB)を保有し、住信SBIネット銀行を引落口座に設定すると年0.1%の金利引き下げ。
SBI証券口座を保有していれば、さらに年0.5%の金利優遇を受けることができます。
- 条件①:ミライノ カード(JCB)を保有し、住信SBIネット銀行を引落口座に設定すると年0.1%金利引き下げ
- 条件②:SBI証券口座があれば年0.5%金利引き下げ
上限金利の14.79%が適用された場合でも、こちらの特典を利用すれば14.19%まで金利を下げられます。
カードを使わずとも、パソコンやスマホアプリから振込による融資を受けられます。借入や返済にかかる手数料は、WEB・ATMどちらを利用しても回数制限なく無料です。
キャッシュカードにカードローン機能が付帯されるので、別途ローン専用カードは発行されません。
カードの枚数を増やしたくない方にとってうれしいですね。
7位:みずほ銀行 カードローン
みずほ銀行 | ||
---|---|---|
金利(実質年利) | 2.0〜14.0% | |
審査時間 | ‐ | |
融資スピード | ||
最高利用限度額 | 10万円~800万円 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能(みずほ銀行の口座を持っていない場合は、別途返済用口座として、普通預金の口座開設が必要) | |
コンビニ借入 | 可能 | |
学生の借入 | 20歳以上で収入があれば可能 | |
専業主婦の借入 | 不可 | |
営業時間 | 店頭窓口 | 9:00〜15:00 平日のみ(一部店舗は休日も営業) |
WEB | 24時間営業 | |
電話 | 9:00〜20:00 平日のみ 0120-324–555 |
|
自動契約機 | なし |
- 3大メガバンクの中でも低金利
- 住宅ローン契約者は年0.5%優遇
- みずほ銀行のキャッシュカードで借りられる
- みずほマイレージクラブの特典を受けられる
みずほ銀行は3大メガバンクのひとつですが、三井住友銀行・三菱UFJ銀行に比べて上限金利が低いところが特徴です。
知名度の高いメガバンクで、少しでもお得な金利で借りたい方に向いています。
カードローンを契約する時点でみずほ銀行に住宅ローン契約がある方は、カードローンの金利が年0.5%引き下げられます。
契約時はみずほ銀行の口座を作る必要がありますが、カードローンと預金口座開設の同時申込が可能なので手間がかかりません。
キャッシュカード1枚でカードローンも利用できるため、カードを複数枚持ち歩く必要もありません。
ネットバンキング「みずほダイレクト」を利用することで、スマホ・パソコン・電話でも借入・返済できます。
また、カードローン契約者は「みずほマイレージクラブ」の特典を受けられます。主な特典内容は以下のとおりです。
- みずほ銀行とイオン銀行ATMの時間外手数料が無料
- みずほダイレクト利用時に、他行宛振込手数料が月3回まで無料
8位:イオン銀行 カードローン
イオン銀行 | ||
---|---|---|
金利 | 3.8〜13.8% | |
審査時間 | 最短翌営業日 | |
融資スピード | 最短翌営業日 | |
借入限度額 | 800万円 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 | |
コンビニ借入 | 可能 | |
学生の借入 | 不可 | |
専業主婦の借入 | 可能(配偶者に安定かつ継続した収入がある場合) | |
営業時間 | 店頭窓口 | 10:00~21:00 または9:00~21:00 |
WEB | 24時間営業 | |
電話 | 9:00〜18:00 年中無休 0120-48-1258 |
|
自動契約機 | なし |
- 上限金利が13.8%と低め
- 申し込みから契約までWeb完結
- イオン銀行口座なら振込融資にも対応
- イオン銀行Myステージの対象
銀行カードローンの上限金利は14.0%以上に設定されていることが多い中、イオン銀行は13.8%と低めです。
Webなら24時間申し込みできるうえに、申し込みから契約までの手続きがWeb上で完結します。
カードの到着は申し込みから5日程度ですが、イオン銀行口座をお持ちの場合はカードが届く前に振込で融資を受けられるのが特徴です。
イオン銀行ATMに限らず、コンビニATMやみずほ銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行のATMでも借入や返済手続きができます。
以下のATMは24時間365日、いつでも手数料が無料です。
- イオン銀行
- イーネット
- ローソン銀行
また、イオン銀行 カードローンの利用は、「イオン銀行Myステージ」というサービスの対象です。
イオン銀行の取引に応じてスコアが貯まり、スコア数に応じてさまざまな特典を受けられます。
普通預金の金利アップ、他行宛の振込手数料が無料などの特典があるので、日頃からイオン銀行を使っている方は恩恵を受けられるでしょう。
9位:千葉銀行 ちばぎんカードローン クイックパワー<アドバンス>
千葉銀行カードローン クイックパワー<アドバンス> | ||
---|---|---|
金利 | 年1.4~14.8% | |
審査時間 | 最短翌営業日以降 | |
融資スピード | ||
借入限度額 | 10~800万 | |
無利息期間 | なし | |
WEB完結 | 可能 |
|
コンビニ借入 | 可能 | |
学生の借入 | 可能 | |
専業主婦の借入 | 可能 | |
営業時間 | 店頭窓口 | 平日9:00~15:00 (一部土日祝に利用できるローンプラザあり) |
WEB | 24時間営業 | |
電話 | 0120-68-7878 7:00~23:00(12/31~1/3休業) |
|
自動契約機 | なし |
- 下限金利が1.4%と低い
- 千葉銀行口座があればWeb完結で申し込める
- Web・電話・提携ATMで借入や返済ができる
- 契約と同時に振込融資が可能
ちばぎんカードローンは、パート・アルバイト勤務・派遣社員の方でも申し込める、幅広い方が利用できるカードローンです。
千葉に限らず東京・埼玉・茨城・神奈川(一部地域を除く)にお住まいの方でも利用できます。
上限金利は平均的ですが、下限金利は1.4%と低いのが特徴です。
大きなお金を借りる予定で、少しでも低い金利を望んでいる方にぴったりです。
また、すでに千葉銀行の口座を持っていれば、申し込みから契約までの手続きがWeb上で完了します。
「カードローン入金サービス」により、契約と同時に振込で融資を受けられます。カードが手元に届く前でもお金を受け取れるのが便利です。
借入方法の種類が多く、以下の4種類から利用しやすい方法を選べます。
- アプリ
- インターネットバンキング
- テレフォンバンキング(電話)
- ICローンカード(ATM)
銀行カードローンの選び方|得するポイントは主に3つ
銀行のカードローンを選ぶ際は、以下の点に注目しましょう。
- 金利
- 審査・融資にかかる期間
- 借入・返済のしやすさ
金利
利息の負担を減らすためにも、なるべく金利の低いカードローンを選ぶようにしましょう。返済期間が長期化する予定ならなおさらです。
当サイトが独自で行った調査によると、カードローン会社を選ぶポイントとして「金利の低さ」と回答している方が28.7%と、最も多いことが分かりました。
少しの金利差の場合、短期間の融資なら利息にそこまで大きな差は生じません。
しかし返済期間が長くなればなるほど、支払う利息の総額が膨れ上がります。
冒頭の章で解説したように、借入限度額が少ないほど高金利、多いほど低金利です。
初回は特に、審査で高い金利が適用される可能性が高いので、上限金利に注目してカードローンを選びましょう。
審査・融資にかかる期間
早くお金を用意したい方は、融資までのスピードが早い銀行を選ぶのがポイントです。
銀行によっては最短翌営業日に結果が分かり、契約と同時に融資してくれるところもあります。
融資までの期間をホームページ上に公表していない銀行も多いため、どのくらいの期間を要するのか直接確認してもよいでしょう。
借入・返済のしやすさ
便利に借入・返済できるカードローンがおすすめです。具体的には、以下の3点に注目しましょう。
- 借入・返済方法の種類が多い
- 振込による借入に対応している
- ATMの利用手数料・時間外手数料が無料
借入・返済方法がATM・Web・電話のように種類が多いカードローンは、そのときの状況に合わせて都合のいい方法を選べます。
振込による借入に対応していれば、ATMまで足を運ばずともWeb上で借入できて便利でしょう。
また、自分の使いやすいATMの利用手数料・時間外手数料が無料か確認しましょう。
利用の都度手数料がかかってしまうともったいないので、こまめに借入したい方は要チェックです。
銀行カードローンのメリット|消費者金融と比較したお得なポイントは主に2つ
カードローンは銀行だけではなく消費者金融も取り扱っています。
消費者金融と比較した銀行カードローンのメリットは、以下の2つです。
- 上限金利が低い
- 安心感がある
上限金利が低い
銀行カードローンの大きなメリットは、上限金利の低さです。
主な銀行と消費者金融のカードローンの金利を比較してみました。
金融機関 | 金融機関名 | 金利(年利) |
---|---|---|
銀行 | 三井住友銀行 | 1.5%~14.5% |
楽天銀行 | 1.9%~14.5% | |
三菱UFJ銀行 | 1.8%~14.6% | |
消費者金融 | プロミス | 4.5%~17.8% |
アイフル | 3.0%~18.0% | |
レイクALSA | 4.5%~18.0% |
下限金利・上限金利ともに銀行のほうが低い数字です。
特に上限金利は、銀行が年14%以上が相場なのに対して、消費者金融は17~18%程度と高く設定されています。
上限金利の低さを優先したいなら、銀行カードローンを選ぶようにしましょう。
安心感がある
銀行は、多くの方が一度は利用したことのある金融機関のため、親しみやすさを感じている方も多いでしょう。
とくにメガバンクは資金力や知名度が高く、大手ならではの信頼性を兼ね備えています。
お金を借りることを不安に思っている方でも、銀行なら安心して申し込めるかもしれません。
銀行カードローンのデメリット|場合によっては消費者金融の方がお得かも?
消費者金融と比べて、銀行のカードローンには以下のデメリットがあります。
- 融資スピードが遅い
- 無利息期間がない
融資スピードが遅い
銀行カードローンの融資スピードは、早くとも翌営業日です。
銀行によって、融資までに1週間程度かかるところもあります。
その反面、消費者金融は即日融資に対応しているところがほとんどで、中には申し込みから1時間程度でお金を借りられる消費者金融もあります。
申し込み当日中にお金を借りたい方は、銀行ではなく消費者金融カードローンがおすすめです。
無利息期間がない
消費者金融の中には「初めての借入は契約から30日間利息0円」のように、初回借入時に無利息期間を設けているところがあります。
しかし、銀行のカードローンには無利息期間がありません(一部を除く)。
銀行のほうが上限金利は低いものの、初めての利用で短期間しか借りる予定のない方は、無利息期間を利用したほうがお得なケースもあるでしょう。
銀行カードローンに関するよくある質問
銀行カードローンの、よくある質問をまとめました。
融資スピードや審査について気になる方はぜひチェックしてください。
即日融資ができる銀行カードローンはありますか
銀行は審査時に、警察庁データベースへの照会が義務付けられているため、最短でも翌営業日の借入です。こちらは、申込人が反社会的勢力の関係者ではないか確認するために行われるものです。照会には1営業日以上の時間を要することから、即日融資に対応できません。
銀行カードローンの審査は厳しいですか
理由のひとつは金利の低さです。銀行カードローンは消費者金融に比べて、上限金利が低く設定されているのが特徴です。
銀行としては利息から得られる収入が少ない分、最後まできちんと返済してくれる人に貸付しようとします。延滞や滞納のリスクがなるべく低い人を見極めるためにも、厳しく審査が行われるのです。
銀行カードローンの審査時間はどれくらいですか
即日融資に関する質問でも解説したとおり、警察庁データベースへの照会に最短1営業日以上かかります。消費者金融は「最短30分」のように具体的な数字で公表しているところが多いのですが、銀行はそこまで詳しく公表していないのが一般的です。
自宅や勤務先に在籍確認の連絡が来ますか
申込先の金融機関にもよりますが、前もって融資担当者へお願いしておくことで、金融機関名を出さずにオペレーターの個人名で電話してくれることもあります。
どうしても在籍確認の電話を避けたいなら、消費者金融カードローンがおすすめです。一部の消費者金融は、在籍確認の電話が省略できます。
銀行カードローンの申込に必要な書類は?
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
- 収入証明書類(①②必要とされる場合に提出)
①借入額が50万円を超える場合、または②他社を含めて借入額が100万円を超える場合に、収入証明書が必要となります。また、一部の銀行では通帳やキャッシュカードなどが必要になる場合があります。
銀行と消費者金融、どちらのカードローンがおすすめですか?
項目 | 銀行 | 消費者金融 |
---|---|---|
上限金利 | 年14%程度 | 年18%程度 |
限度額 | 800万円程度 | 800万円程度 |
審査 | 厳しい | 柔軟~やや厳しい |
審査のスピード | 最短翌営業日 | 最短即日 |
無利息サービス | ない場合が多い | あり |
銀行カードローンは安心感と上限金利の低さが魅力です。
一方、消費者金融カードローンは無利息期間を設けている商品が多く、使い方次第ではお得に借入ができます。即日融資にも対応しているので、お急ぎの場合も安心できるでしょう。
一概に、どちらの方がおすすめとは言い切れないため、目的や用途に応じて選択しましょう。
自分にぴったりの銀行カードローンを選ぼう
この記事でご紹介した銀行カードローンの特徴を、もう一度チェックしましょう。
- 1位:三菱UFJ銀行 カードローン「バンクイック」
毎月の返済額を1,000円から設定できる - 2位:オリックス銀行カードローン
ガン保障付きプランで将来の健康不安に備えられる - 3位:三井住友銀行 カードローン
三井住友銀行ATM・提携コンビニATMは手数料無料 - 4位:楽天銀行 スーパーローン
楽天銀行口座なら24時間即時振込で借りられる - 5位:住信SBIネット銀行 カードローン
限度額は最高1,200万円。証券口座の保有で0.5%引き下げ - 6位:みずほ銀行 カードローン
メガバンクの中でも低金利。住宅ローン契約者は0.5%優遇 - 7位:横浜銀行 カードローン
簡易審査は最短3秒。融資限度額が最高1,000万円 - 8位:イオン銀行 カードローン
上限金利が13.8%。イオン銀行口座なら振込融資にも対応 - 9位:千葉銀行 ちばぎんカードローン クイックパワー<アドバンス>
下限金利が1.4%と低い。契約と同時に振込融資が可能
銀行カードローンは、消費者金融に比べて融資までに時間がかかるものの、上限金利が低いのでお得にお金を借りられます。
金利の低さだけではなく、申し込みや借入の方法にも注目して、利用しやすいカードローンを選んでくださいね。