ゴールドカードのおすすめ人気ランキング|年会費・還元率・特典で比較
  • 2024年3月7日
  • 2024年4月18日
当サイトには広告が含まれます

ゴールドカードのおすすめ人気ランキング|年会費・還元率・特典で比較

ゴールドカードは一般カードと比較してステータスが高く、豪華でお得な優待特典が利用できるのが魅力です。

今や20代でもゴールドカードを所有できるほど、ステータスや年会費の幅が広くなっています。

そこで本記事では、様々なゴールドカードを比較し、人気ランキングをまとめました。

年間利用金額別のおすすめゴールドカードカードも紹介します。カード選びの参考にしてください。

おすすめのゴールドカードランキング
カード名年会費特徴
【PR】ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
詳細を見る
24,200円豪華なダイニング特典やトラベル特典を利用できる
第1位:三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
詳細を見る
5,500円(税込)
初年度と年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料※1
対象コンビニや飲食店でのスマホのタッチ決済利用で最大7%ポイント還元
第2位:JCBゴールド
JCB GOLD
詳細を見る
11,000円(税込)
初年度無料
ラウンジ・キーや手厚い旅行保険など旅行関連の特典が充実
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
あなたにおすすめの
クレジットカードが
分かる!
クレジット
カード診断
診断スタート
クレジットカード診断
  1. STEP 1
  2. STEP 2
あなたの年齢は?
クレジットカード診断
  1. STEP 1
  2. STEP 2
クレジットカードの特徴
クレジットカード診断
  1. STEP 1
  2. STEP 2
クレジットカードの特徴
当メディアのコンテンツおよびランキングは、対象のクレジットカードが掲載されている公式サイトや公的機関(金融庁、一般社団法人日本クレジット協会など)の情報、インターネットリサーチに基づき作成しています。ランキングの根拠はこちら
クレジットカードの人気おすすめランキング|最強の15枚を比較してみた

※本記事の価格は全て税込みです。

おすすめのゴールドカード比較表
カード名【PR】
ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カードゴールド(NL)
JCBゴールド
JCB GOLD
au PAYゴールドカード
au PAYゴールドカード
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
年会費24,200円5,500円(税込)
初年度と年間100万円以上の
利用で翌年以降永年無料

※2
11,000円(税込)
初年度無料
11,000円11,000円(税込)
還元率0.25%~0.4%0.5%~7%0.50%~10.00%※31.0%~11.0%1.0%~3.0%
国際ブランドDiners ClubVisa、MastercardJCBVisa、MastercardVisa、Mastercard
American Express、
JCB
キャンペーン新規入会で
初年度年会費無料
(2024/4/1~
2024/7/31)
新規入会&ご利用で
最大9,000円相当
プレゼント
(2024/1/1~
2024/4/21)
新規入会&Amazon利用で20%
(最大23,000円)
キャッシュバック
(2024/4/1〜
2024/9/30)
最大20,000ポイント
プレゼント
最大5,000ポイント
プレゼント
申込対象ダイナースクラブ
所定の基準を満たす方
満18歳以上
※ご本人に安定継続収入のある方
(高校生は除く)
20歳以上20歳以上
パート・アルバイト・
学生不可
20歳以上
発行スピード到着まで2~3週間最短10秒※1最短5分※4最短4日最短3営業日
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※3 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※4 【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
矢印
目次
この記事の執筆者
松崎観月
松崎観月
保有資格

大学卒業後、金融機関にて個人営業を担当。資産運用の相談・保険販売などを経験する。退社後CFP認定を取得し、フリーのFPライターとして活動を行う。

ゴールドカードを持つメリットとは

ゴールドカードを持つメリットとは

ゴールドカードを持つと、以下のようなメリットがあります。

金子賢司
ファイナンシャルプランナー/
CFP®資格(日本FP協会)
金子賢司

基本的にゴールドカードは年会費がかかりますが、カード会社からの招待や、年間一定額以上利用といった要件を満たした場合に無料で発行できるカードもあります。もちろんサービス内容は一般的なゴールドカードと同等です。

ステータスを示せる

ゴールドカードはステータスがある

一般的に、クレジットカードのカードランクは一般・ゴールド・プラチナ・ブラックの順に高くなっていきます。

ゴールドカードは一般カードと比較してランクが高く、保有しているだけでステータスの証になるのがメリットです。

カード会社から返済能力や信用力を認められた方にしか発行されないため、社会的信用の裏付けにもなります。

30代・40代の方は仕事の席上でクレジットカードを出すこともあるでしょう。

社会的信用が認められるクレジットカードなら、プラスの影響はあってもマイナスはないはずです。

利用限度額が高め

クレジットカードによるため一概には言えないものの、一般カードと比較して利用限度額が高い傾向にあります。

大きな額の買い物の際にも利用しやすいでしょう。その分ポイントも貯まるため、お得に買い物できます。

30代・40代になると交際費や嗜好品の支出も比較的高くなるでしょう。現金を下ろす手間が省け、ポイントもつくカード払いがおすすめです。

空港ラウンジなどの豪華な優待特典

ゴールドカードの特典

一般的に、ゴールドカードには空港ラウンジが無料で利用できる優待サービスが付帯しています。

空港ラウンジは利用料として毎回1,000円程度かかるため、出張や旅行の機会が多い方は、年会費を払ってでもゴールドカードを保有したほうがお得なケースも多いでしょう。

空港ラウンジ優待サービスだけでなく、ゴールドカードには一般カードにはないような豪華な特典が付帯しています。

いくつか例をあげておきます。

  • 手荷物無料宅配サービス
  • 高級レストラン優待(コース料理1名無料など)
  • ホテルの無料宿泊特典
  • チケットなどの優先予約 他

カードによって独自の豪華な特典が付帯しており、一般カードと比較してもお得なサービスを受けられるのが特徴です。

このような優待特典をいかに使うかが、年会費の予算を決める重要なポイントになります。

保険が手厚い傾向にある

ゴールドカードの手厚い保険

一般カードと比較すると付帯保険が手厚い傾向にあります。

一例として、JCBカード SとJCBゴールドの海外旅行傷害保険を比べてみましょう。

保険の種類JCBカード S(利用付帯)JCBゴールド(利用付帯)
海外旅行保険死亡・後遺障害最高2,000万円最高1億円
傷害治療費用1回の事故につき100万円限度1回の事故につき300万円限度
疾病治療費用1回の病気につき100万円限度1回の病気につき300万円限度
賠償責任1回の事故につき2,000万円限度1回の事故につき1億円限度
携行品損害1旅行中20万円限度
保険期間中100万円限度
1旅行中50万円限度
保険期間中100万円限度
救援者費用等100万円限度400万円限度
国内旅行保険
死亡・後遺障害なし最高5,000万円(自動付帯)

ご覧の通り、補償金額が大幅にアップしていることがわかります。

また、一般カードは航空便遅延補償やショッピング保険が付帯していないものが多いです。

一部旅行傷害保険が付帯している一般カードもありますが、それだけでは不安が残る補償内容であることが多いでしょう。

対してゴールドカードは一般カードと比較して補償金額が高く、飛行機の遅延や手荷物紛失などに備えられるものもあります。

【PR】ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカードは、三井住友トラストクラブが発行している年会費24,200円のクレジットカードです。

ゴールドカードの中では比較的高めの年会費ですが、以下のような豪華なダイニング・トラベル特典を利用できます。

食に関する特典が充実しているので、グルメ好きな方に特におすすめです。

ダイナースクラブカードの特典
  • エグゼクティブダイニング
    1名もしくは2名分のコース料理が無料
  • 料亭プラン
    高級料亭の予約をダイナースクラブが代行
  • Family Table
    対象レストランでの家族との食事でお子様メニューが1名分無料
  • 空港ラウンジ特典
    国内外1,300ヶ所以上の空港ラウンジが利用可能
  • ホテル優待
    国内外のホテルで利用できる優待・特別割引
  • 手厚い旅行傷害保険
    最高1億円の海外・国内旅行傷害保険
ともにあーるほけんの窓口

ゴールドカードのおすすめランキング

それでは次章より、当メディアが比較・厳選したゴールドカードのおすすめランキングを紹介します。

カード名年会費ポイント還元率
第1位:三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
詳細を見る
5,500円(税込)
初年度と年間100万円の利用で翌年以降永年無料に
0.5%~7%
第2位:JCBゴールド
JCB GOLD
詳細を見る
11,000円(税込)
初年度無料
0.50%~10.00%
第3位:楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
詳細を見る
11,000円(税込)1.0%~3.0%
第4位:au PAYゴールドカード
au PAYゴールドカード
詳細を見る
11,000円1.0%~11.0%
第5位:dカード GOLD
dカード GOLD
詳細を見る
11,000円1.0%~10%
第6位:ライフカードゴールド
ライフカードゴールド
詳細を見る
11,000円0.5%~1.5%
第7位:三菱UFJカード ゴールドプレステージ
三菱UFJカード ゴールドプレステージ
詳細を見る
11,000円
オンライン入会で初年度無料
0.3%〜5.5%
第8位:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメックスゴールド
詳細を見る
31,900円0.3%~1.0%
第9位:Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
Marriott Bonvoyアメックスプレミアム
詳細を見る
49,500円1.0%〜1.25%
第10位:ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
詳細を見る
24,200円0.3%
第11位:三井住友カード ゴールド
三井住友カードゴールド
詳細を見る
初年度無料
2年目以降11,000円(税込)
※年会費優遇により最安4,400円
0.5%~7%
第12位:ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカード
詳細を見る
11,000円0.5%~8.0%
第13位:エポスゴールドカード
エポスゴールド
詳細を見る
5,000円
※条件を満たすと無料
0.5%~2.5%
第14位:ANAアメックスゴールド
ANAアメックスゴールド
詳細を見る
34,100円0.3%~3.0%
第15位:セゾンローズアメックス
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
詳細を見る
11,000円
※初年度無料、年1回以上で2年目以降も無料
0.75%~1.0%
第16位:JCB GOLD EXTAGE
JCB GOLD EXTAGE
詳細を見る
3,300円
初年度無料
0.5%~10.25%
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
金子賢司
ファイナンシャルプランナー/
CFP®資格(日本FP協会)
金子賢司

年会費がかかるゴールドカードでも、多くの特典を利用することで年会費分は十分取り戻せる可能性があります。各ゴールドカードの特典の内容を理解して、十分に使いこなせるようにしておきましょう。

第1位:三井住友カード ゴールド(NL)は完全ナンバーレスのゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
ポイント還元率0.5%~7%
名称Vポイント
1ポイントの価値1円分
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度5,500円(税込)
2年目以降5,500円(税込)
※前年度100万円以上の利用で永年無料
家族カード無料
旅行傷害保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円(税込)
※ETCカードご入会初年度無料
※翌年度以降は、前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば年会費無料
電子マネーiD(専用)
PiTaPa
WAON
Apple Pay
Google Pay
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社三井住友カード株式会社
発行期間最短翌営業日発行
※即日発行申し込みなら最短10秒で審査完了
詳細公式サイトを見る
※即時発行ができない場合があります。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめな理由
  • 条件を満たせば年会費が翌年以降永年無料に※1
  • 年間100万利用で10,000ポイント還元※1
  • 空港ラウンジや旅行保険などのゴールド特典
  • 対象コンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元

※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

三井住友カード ゴールド(NL)は、三井住友カードが発行するナンバーレスタイプのゴールドカードです。

ゴールドカードにもかかわらず、年間100万円の利用で年会費が永年無料になるのが三井住友カード ゴールド(NL)の大きなメリット。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

年会費が発生したとしても5,500円(税込)と比較的安いので、20代の方にもおすすめできます。

条件を満たせば年会費が永年無料に

三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円以上でお得

通常の年会費は5,500円と他社ゴールドカードと比較しても低めに設定されています。

それでも十分安いのに、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になる特典付きです。

つまり、1度でも年間100万円の利用を達成すれば、それ以降は年間利用額が100万円に満たなくても、無条件で年会費が永年無料になります。

100万円と聞くと難しく感じるかもしれませんが、毎月8.4万円利用すればクリアできる数字です。

固定費などを三井住友カード ゴールド(NL)に集約すれば、決して達成は難しくない条件でしょう。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

年間100万円利用で10,000ポイント還元

さらに継続特典として、毎年年間100万円の利用で10,000ポイントが還元されます。

毎年100万円以上利用すれば、毎年10,000ポイントを獲得できるわけです。

実質還元率が+1.0%されるイメージです。

100万円以上利用すれば、年会費が永年無料になるうえに還元率が実質1.5%の高還元率になるため、かなりお得なゴールドカードと言えます!

空港ラウンジや旅行保険などのゴールド特典

ケガ

国内主要空港・ハワイ・ホノルルの空港内にある空港ラウンジサービスが無料で利用できます。

エリア空港ラウンジ名
北海道旭川空港LOUNGE 大雪(TAISETSU)
新千歳空港スーパーラウンジ
ノースラウンジ
函館空港ビジネスラウンジ A Spring.
東北青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ロイヤルスカイ
仙台空港ビジネスラウンジ EAST SIDE
関東成田国際空港
第1ターミナル
IASS EXECUTIVE LOUNGE1
成田国際空港
第2ターミナル
IASS EXECUTIVE LOUNGE2
羽田空港
第1ターミナル
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
POWER LOUNGE SOUTH
羽田空港
第2ターミナル
エアポートラウンジ(南)
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
羽田空港
第3ターミナル
SKY LOUNGE
SKY LOUNGE SOUTH
中部富士山静岡空港YOUR LOUNGE
中部国際空港セントレアプレミアムラウンジ セントレア
北陸新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港ラウンジ らいちょう
小松空港スカイラウンジ白山
近畿大阪国際空港(伊丹空港)ラウンジオーサカ
関西国際空港カードメンバーズラウンジ
・「六甲」
・「アネックス六甲」
・「金剛」
KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA
神戸空港ラウンジ神戸
中国岡山桃太郎空港ラウンジ マスカット
広島空港ビジネスラウンジ もみじ
米子空港ラウンジ DAISEN
出雲空港出雲縁結び空港エアポートラウンジ
山口宇部空港ラウンジ きらら
四国高松空港ラウンジ 讃岐
徳島空港エアポートラウンジ ヴォルティス
松山空港ビジネスラウンジ
スカイラウンジ
高知空港ブルースカイラウンジ
九州福岡空港ラウンジTIME/ノース
ラウンジTIMEインターナショナル
北九州空港ラウンジ ひまわり
九州佐賀国際空港Premium Lounge さがのがら。
長崎空港ビジネスラウンジ アザレア
大分空港ラウンジ くにさき
熊本空港ラウンジ「ASO」
宮崎ブーゲンビリア空港ブーゲンラウンジひなた
鹿児島空港スカイラウンジ 菜の花
沖縄那覇空港ラウンジ華~hana~
ハワイダニエル・K・イノウエ国際空港IASS HAWAII LOUNGE

また、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯。

一部利用付帯ではあるものの、海外での治療費や携行品損害などにも備えられます。

このほか、対象コンビニ、飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると、最大7%ポイント還元を受けられるのも大きなメリットです。
最大7%ポイント還元の対象店
項目対象店
コンビニセイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソンなど
飲食店マクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司など
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。
新規入会&ご利用で
最大9,000円相当プレゼント
※キャンペーン期間:2024/1/1~2024/4/21
  • スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

第2位:JCBゴールドはオンライン入会で初年度年会費無料

JCB GOLD
JCBゴールド
ポイント還元率0.50%~10.00%
名称Oki Dokiポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
年会費初年度無料(オンラインで入会申込の場合)
2年目以降11,000円(税込)
家族カード本会員支払い型:1名無料
2枚目以降:1,100円
旅行保険海外最高1億円(利用付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ジェーシービー
発行期間最短3営業日
詳細公式サイトを見る
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
JCBゴールドがおすすめな理由
  • 豪華なゴールド特典「GOLD Basic Service」
  • JCBゴールド ザ・プレミアへのグレードアップが狙える

JCBゴールドは、JCBが発行するプロパーカード「JCBオリジナルシリーズ」のゴールドカードです。

年会費は11,000円かかりますが、オンライン入会で初年度は無料になります。

家族カードは1枚まで無料なので、家庭を持つ30代や40代の方にもおすすめです。

豪華なゴールド特典|GOLD Basic Service

GOLD Basic Service

JCBゴールドホルダーは、JCBならではの豪華な特典が利用できます。

  • 最高1億円の海外旅行傷害保険
  • 年間最高500万円のショッピング保険
  • 空港ラウンジサービスが無料
  • 世界中の空港ラウンジが利用できる「ラウンジ・キー」
  • ゴールドデスク

最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯しており、旅行代金をカードで決済していなくても最高5,000万円を補償してくれます(一部利用付帯)。

飛行機の遅延や手荷物の紛失などに備えられる国内・海外航空機遅延保険もついているので、旅行時に心強い1枚です。

また、国内主要空港ラウンジが無料で利用できる空港ラウンジサービス、世界1,100ヶ所以上の空港ラウンジが35米ドル(約4,900円/1米ドル=140円換算)で利用できる「ラウンジ・キー」サービスも利用できます。

ほかにも会員専用のゴールドデスクやショッピング保険など、ゴールドならではの手厚いサービスが受けられます。

JCBゴールド ザ・プレミアの招待が狙える

JCBゴールド ザ・プレミア

JCBゴールドの利用次第では、JCBからワンランク上のゴールドカードJCBゴールド・ザ・プレミアへのインビテーションが届くのもメリットです。

MyJCBにメールアドレスの登録をしたうえ、年間利用額が2年連続で100万円以上の方が対象です。

JCBゴールド・ザ・プレミアは、JCBゴールドの魅力そのままにさらにお得な特典が使えます。

世界1,500ヶ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスや会員専用のラウンジなどが付帯しており、質の高いサービスが受けられるでしょう。

JCBゴールドは、カードを育てる楽しみを味わいたい方にもおすすめです。

新規入会+Amazon利用で
最大23,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

第3位:楽天プレミアムカードは楽天ユーザーにおすすめ

楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
ポイント還元率1.0%~3.0%
名称楽天ポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度11,000円(税込)
2年目以降
家族カード550円(税込)
旅行保険海外4,000万円(自動付帯)
1,000万円(利用付帯)
国内最高5,000万円(自動付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、JCB
発行会社楽天カード株式会社
発行期間最短3営業日
詳細公式サイトを見る
楽天プレミアムカードがおすすめな理由
  • 楽天市場でポイント+4%
  • 選べるコースでさらにポイントアップ
  • プライオリティ・パスのプレステージ会員権付

楽天プレミアムカードは、自己申し込みできる最高ランクの楽天カードです。

いわゆる格安ゴールドの楽天ゴールドカードと比較しても、楽天プレミアムカードならゴールド特典をしっかり享受できます。

もちろん楽天カードに共通するポイントの貯まりやすさも備わっています。

楽天市場でポイント3%還元

楽天プレミアムカードの誕生月特典

楽天カードといえば、楽天経済圏で強みを発揮することで有名です。

中でも楽天プレミアムカードには、楽天市場で常時還元率3%という大きなメリットがあります。

さらに、ライフスタイルに合わせて以下3つのコースから特典を選べます。

  • 楽天市場コース
    毎週火・木曜日に楽天市場でお買い物をすると+1%
  • トラベルコース
    楽天トラベルのオンライン決算で+1%
  • エンタメコース
    Rakuten TV・楽天ブックスの利用分に対し+1%

お誕生月には楽天市場・楽天ブックスで還元率+1%という特典もあるため、誕生月の火・木曜日に買い物をすると最低でも5.0%の高還元が受けられます!

プライオリティ・パスのプレステージ会員権付

プライオリティパス

さらに驚くべきは、楽天プレミアムカードには世界約1,500の空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パス会員権が付いている点です。

しかも、最高ランクのプレステージ会員へ無料で登録できます(通常年会費469ドル=65,660円/140円換算)。

年会費は11,000円と標準的でありながら、プライオリティ・パスのプレステージ会員権が無料で付くのは突出したメリットでしょう。

楽天ユーザーはもちろん、海外旅行・出張が多い方にも自信を持っておすすめできる1枚です。

新規入会&利用で
5,000ポイントプレゼント!

第4位:au PAY ゴールドカードはau携帯電話・auひかりの利用料金10%還元

au PAYゴールドカード
au PAYゴールドカード
ポイント還元率1.0%~10.0%
名称Pontaポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度11,000円
2年目以降
家族カード無料
※2枚目から2,200円
旅行保険海外最高1億円(うち5,000万円自動付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社auフィナンシャルサービス株式会社
発行期間最短4日
詳細公式サイトを見る
au PAYゴールドカードがおすすめの理由
  • au携帯電話・auひかりの利用料金10%還元
  • au PAYチャージ+コード支払いで1.5%還元
  • au PAY マーケットで最大9%還元

au PAY ゴールドカードは、auの携帯電話ユーザーをはじめ、au経済圏でお得にポイントを貯めたい方におすすめです。

通常還元率は1.0%と比較的高還元率で、貯まるのは共通ポイントのPontaポイントなので使い勝手も良好!

ゴールドカードに相応しく、空港ラウンジ特典や最高1億円補償の旅行保険なども付いています。

au携帯電話・auひかりの利用料金10%還元

au PAY ゴールドカードは通信費10%還元

au PAYゴールドカード最大のメリットは、au携帯電話料金に対する還元率が10%である点です。

auサービスに毎月税込11,000円を支払っている場合、毎月1,010ポイントも獲得できる計算です。

年間では12,120円に相当するため、獲得ポイントだけで年会費11,000円を上回ってしまいます!

その他、auでんき・都市ガス for auの料金は還元率3%、au PAY マーケットは最大還元率9%など、利用サービスをau経済圏に集約するとお得度はぐっと高まります。

au PAYチャージ+コード支払いで還元率1.5%

au PAY ゴールドカード のポイント2重取り

au PAYゴールドカードがあれば、au PAY加盟店でのショッピングでもポイントが貯まりやすくなります。

  • ゴールドカード特典:1%還元
  • au PAYコード支払い:0.5%還元
  • 合計還元率:1.5%

カード決済の還元率が1.0%で高いと言われる中、1.5%はかなりお得です!au PAYをうまく活用しましょう。

コード決済としては後発のau PAYですが、加盟店数は堅調に伸び、2024年1月時点で626万ヶ所もあります。あらゆる場所で1.5%還元を狙えますね!
新規入会&利用で
最大20,000ポイントプレゼント!

第5位:dカード GOLDはドコモの利用料金の還元率10%

dカード GOLD
dカード GOLD
ポイント還元率1.0%~10%
名称dポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度11,000円
2年目以降
家族カード1枚目:無料
2枚目以降:1,100円
旅行保険海外最高1億円(うち自動付帯5,000万円)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社株式会社NTTドコモ
発行期間最短5日
dカード GOLDがおすすめな理由
  • ドコモ利用料金の還元率10%などドコモユーザーにうれしい特典
  • 年間利用額特典で最大22,000円分のクーポン
  • 空港ラウンジサービスや海外旅行傷害保険などのゴールド特典

dカード GOLDはドコモユーザーに特におすすめしたいゴールドカードです。

ドコモユーザーなら高確率で年会費をペイできるため、20代の若者世代にもおすすめできます。

新しくなったdカード GOLDの特長
  • 18歳以上の学生から申込可能に
  • 会員数が1,000万人突破(2023年6月時点)
  • 券面がリニューアル(選べる3デザイン)
  • カード情報の裏面印字でセキュリティ面にも配慮
  • 環境に配慮したリサイクル素材を使用
  • 利用速報通知・利用制限通知が届く

ドコモの利用料金の還元率10%

dポイント10パーセント還元

dカード GOLDにはドコモユーザーにメリットの大きい優待特典が付帯しているのが特徴です。

毎月のドコモのケータイ・ドコモ光の利用料金1,000円(税抜き)ごとに10%のポイント還元が受けられます。

例えば、毎月ドコモに支払っている料金が10,000円(税抜き)だとすると、毎月1,000ポイント獲得できます。

このケースでは年間12,000円相当のポイントが貯まるため、これだけで年会費を取り返せます。

また、ケータイ補償が付帯しているのもメリットです。

ケータイが紛失や修理不能になった場合に購入から3年間、最大10万円までケータイ購入代金を補償してくれます。

年間利用額特典で最大22,000円分のクーポン

dカード GOLD年間利用額特典

dカード GOLDには、最大22,000円分のクーポンがもらえる年間利用額特典があります。

年間利用額特典内容
100万円以上11,000円分のクーポン
200万円以上22,000円分のクーポン

年間100万円以上利用するなら、それだけで年会費分を取り返せる非常にお得な特典です。

クーポンの種類はケータイ購入割引・d fashion・dショッピング・dブックなど多様なため、使い道に困ることはないでしょう。

※本特典は、2025年配布分から最大10,000円となります。

空港ラウンジなどのゴールド特典

空港ラウンジなどのゴールド特典

そのほか、豪華なゴールド特典が利用できます。

  • 空港ラウンジサービスが無料
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険
  • VJデスク(世界各地の現地デスク)

特に、海外旅行傷害保険はゴールドカードのなかでも比較的手厚い補償内容です。

海外旅行時に利用頻度の高い傷害・疾病治療費用は最高300万円、携行品損害は最高50万円の補償が受けられます。

飛行機の遅延・欠航などの補償も付いているため、出張や旅行の機会が多い方も安心できるでしょう。

新規入会+条件達成で
最大5,000ポイントプレゼント!

第6位:ライフカードゴールドはポイントアップサービスが充実

ライフカードゴールド
ライフカードゴールド
ポイント還元率0.5%~1.5%
名称LIFEサンクスポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度11,000円
2年目以降
家族カード無料
旅行保険海外最高1億円(自動付帯)
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドMastercard
発行会社ライフカード株式会社
発行期間最短2営業日
ライフカードゴールドがおすすめな理由
  • 最高1億円の海外・国内旅行傷害保険が付帯
  • ポイントアップサービスが充実
  • ロードサービスや弁護士無料相談も魅力

ライフカードゴールドは、ライフカードのワンランク上にあたるゴールドカードです。

年会費は11,000円と、ゴールドカードの平均程度ですが、家族カードが無料で発行できるので、発行枚数が増えるほどコスパが上がります。

最高1億円の海外・国内旅行傷害保険、その他保険が充実

ライフカードゴールドのメリットは、旅行傷害保険の手厚さ。海外・国内ともに最高1億円の補償がつきます。

補償内容補償金額家族特約
海外旅行傷害保険(自動付帯)死亡後遺障害最高1億円最高1,000万円
傷害治療費用300万円150万円
疾病治療費用
賠償責任1億円5,000万円
携行品損害40万円/1旅行中20万円/1旅行中
救援者費用300万円100万円
国内旅行傷害保険(自動付帯)死亡後遺障害最高1億円最高1,000万円
入院日額10,000円5,000円
手術最高10万円最高5万円
通院日額4,000円2,000円

海外旅行で最も使われる傷害・疾病治療の補償も最高300万円と高く、旅行好きにも安心の1枚と言えるでしょう。

補償金額は下がりますが、家族特約も付帯しています。

また、海外旅行傷害保険が手厚いゴールドカードは他にもありますが、国内旅行で最高1億円の補償が受けられるのはライフカードゴールドの強み。

確かに海外旅行にはトラブルがつきものですが、国内旅行にもバスの事故や宿泊施設の火災など、さまざまなリスクが伴います。

ライフカードゴールドなら、国内旅行も安心して楽しめるでしょう。

ライフカードゴールドには、最高200万円のシートベルト傷害保険やショッピングガード保険も付帯しています。

シートベルト傷害保険とは
シートベルト着用中の事故で死亡または重度後遺障害を負ったときに保険金が下りる保険

ポイントアップサービスが充実

ライフカードのポイントアップ制度

ライフカードゴールドは基本還元率が0.5%と平均的ですが、独自のポイントプログラムが魅力的です。

  • 入会初年度:1.5倍(0.75%)
  • 誕生日月:3倍(1.5%)
  • ステージ制:利用額に応じて最大2倍(1.0%)
  • ショッピングサイト「L-Mall」利用:最大25倍(12.5%)

よく利用するお店が定まっていない方でも、ポイントが貯まりやすい仕組みになっているのがうれしいですね。

毎月の公共料金の支払いなどでもポイントが付与されるので、支払いをライフカードゴールドに集約させれば効率よく獲得できますよ。

そのほか、ゴールドカードならではの特典も満載です。

  • 空港ラウンジサービス
  • ロードサービス
  • ゴールドカード会員専用ダイヤルデスク
  • 提携弁護士無料相談サービス

無料で30分以内の現場応急対応などが受けられるロードサービスがついているので、車を利用する機会が多い方にもおすすめ。

また、1時間無料で相談ができる弁護士サービスはゴールドカードの中でも珍しく、安心につながりますね。

第7位:三菱UFJカード ゴールドプレステージは年間100万円利用で年会費相当のポイント進呈

三菱UFJカード ゴールドプレステージ
三菱UFJカード ゴールドプレステージ
ポイント還元率0.3〜5.5%
名称グローバルポイント
1ポイントの価値3~5円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度オンライン入会で無料
2年目以降11,000円
家族カード無料
旅行保険海外最高5,000万円(自動付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社三菱UFJニコス株式会社
発行期間最短翌営業日
三菱UFJカード ゴールドプレステージがおすすめな理由
  • WEB入会で年会費初年度無料・翌年以降の優遇あり
  • 年間100万円利用で年会費相当のポイント進呈
  • セブン-イレブン、ローソンで5.5%還元
  • 豪華なトラベル・ダイニング特典

三菱UFJカード ゴールドプレステージは、三菱UFJニコス発行のゴールドカードとプラチナカードの間に位置するカードです。

年会費は11,000円と一般的なゴールドカード程度で、WEB入会なら初年度無料、家族カードは永年無料です。

人気レストランのコース料理が1名無料になるダイニング特典や、最高5,000万円の旅行傷害保険、国内・海外航空便遅延保険などゴールドカードに相応しい優待特典が付帯します。

年間100万円利用で年会費相当のポイント進呈

年間利用ボーナス

三菱UFJカード ゴールドプレステージは2年目から年会費が11,000円かかりますが、2022年7月より新たに「年間利用ボーナス」がスタートしました。

年間100万円の利用で11,000円相当のポイントがプレゼントされる特典です(1ポイント=5円のレートで交換した場合)。

年間100万円利用すれば、実質年会費無料に!毎月の支払いをまとめれば、それほど難しい数字ではありません。

リボ払い手数料の支払いが必要ですが、登録型リボ「楽Pay」の利用で年会費が8,000円にまで下がる優遇もあります。

セブン-イレブン、ローソンで5.5%還元

2022年7月より、セブン-イレブンとローソンで、いつでも利用金額の5.5%相当のポイントが還元されるサービスも新たに始まりました。

上記の店舗で月10,000円利用した場合、月550円相当、年間6,600円相当貯まる計算です。

還元率が1.0%で月10,000円の買い物をしたとしても、得られるのは月に100円相当、年間1,200円相当なので、いかに三菱UFJカード ゴールドプレステージの還元率が高いかが分かりますね。

さらに、月3万円の利用で20%、月10万円の利用で50%ポイントが加算される制度もあります。

基本還元率は0.5%と平凡ですが、ポイントアップサービスが充実しているので、ポイントが貯まりやすいゴールドカードを探している方にもおすすめです。

第8位:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは他社プラチナ並みのトラベル特典

アメックスゴールド
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
ポイント還元率0.3%~1.0%
名称メンバーシップ・リワード
1ポイントの価値0.3円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
年会費初年度31,900円
2年目以降
家族カード1枚目:無料
2枚目以降:13,200円
旅行保険海外最高1億円(利用付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料935円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay+
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
発行会社アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
発行期間最短3営業日
アメックスゴールドがおすすめな理由
  • 家族カードの年会費が1枚無料
  • 他社プラチナ並みのトラベル特典
  • 宿泊クーポンなどの豪華な継続特典

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(以下アメックスゴールド)は、アメックスが発行するプロパーのゴールドカードです。

年会費は高額ですが、ステータスの高さ、クオリティの高いサービスで知られています。

40代・50代で高い立場にある方や、旅行や娯楽に質の高さを求める方におすすめです。

他社プラチナ並みの豪華な特典

空港にあるキャリーバッグ

アメックスはT&E(トラベル&エンターテインメント)カードと言われるだけあり、エンタメシーンを華やかに彩る豪華な特典が付帯しています。

  • ゴールド・ダイニングby招待日和
  • 手荷物無料宅配サービス
  • プライオリティ・パス(年間2回まで無料)
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険

ゴールド・ダイニングby招待日和とは、対象レストラン約250店舗で所定のコースメニューを2名以上で利用すると1名分が無料になる超お得なサービスです。

コースには10,000円以上のものもあるため、厳選された高級レストランで1名分無料で食事が楽しめるのはメリット大です!

また、空港で役立つ特典も充実しています。

アメックスの手荷物無料宅配サービスは往復無料なので、他社ゴールドカードと比較しても優れています。

空港ラウンジサービスは、本会員だけでなく同伴者1名まで無料になります。

アメックスゴールドのプラチナ並みの特典を駆使すれば、高額な年会費以上のベネフィットを得ることは難しくないでしょう。

豪華な継続特典

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

さらに、カード継続特典も豪華です。

  • ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン
  • スターバックス特典

カード継続で、国内対象ホテルで2泊以上の予約の際に使える15,000円分のクーポンがもらえます。

クーポンは「ザ・ホテル・コレクション」の通常特典(優待価格での宿泊など)と合わせて利用できるため、高級ホテルにお得に宿泊できます。

第9位:Marriott Bonvoyプレミアムは150万円以上の利用で宿泊特典がもらえる

Marriott Bonvoyアメックスプレミアム
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
ポイントマイル還元率1.0%〜1.25%
名称Marriott Bonvoyポイント
ポイントとマイルの交換レート3ポイント=1マイル
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、その他多数
年会費初年度49,500円
2年目以降
家族カード24,750円(1枚無料)
旅行保険海外最高1億円(利用付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料935円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay+
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
発行会社アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
発行期間最短3営業日
Marriott Bonvoyプレミアムがおすすめな理由
  • マイル還元率が高い
  • Marriott Bonvoyの上級会員資格が獲得できる
  • 150万円以上利用すると年に1度無料宿泊特典がもらえる
  • 空港ラウンジや航空便遅延補償などの豪華な特典

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下Marriott Bonvoyプレミアム)は、世界各地でホテル事業を展開するマリオット・インターナショナルとアメックスの提携カードです。

前身のSPGアメックスもホテル優待の手厚さ、マイル還元率の高さから人気を博していました。

Marriott Bonvoyプレミアムも、ホテルステイが好きな方ならきっと満足できる1枚です。

無料宿泊特典がもらえる

ホテル

Marriott Bonvoyプレミアムの年会費は、49,500円という他のゴールドカードを圧倒する価格設定です。

しかし、それでもコスパに優れていると言えるのは無料宿泊特典があるからです。

対象は世界中のMarriott Bonvoyホテル。カードの更新および年間150万円以上のカード決済で、2名1室の無料宿泊特典が付与されます。

SPGアメックスはカードの更新をすれば無条件で付与されていた特典なので、SPGアメックスと比較した改悪ポイントと言われています。とは言え、依然メリットの大きい特典です!

Marriott Bonvoyの上級会員資格が獲得できる

東京マリオットホテル

Marriott Bonvoyプレミアムホルダーには、無条件でMarriott Bonvoyの上級会員資格が付与されます。

上級会員資格は宿泊実績などに応じて5段階。そのうち下から2番目のゴールドエリート資格が無条件で付与されます。

ゴールドエリートの主な特典は以下の通り。

  • 滞在中25%のボーナスポイント付与
  • 客室アップグレード
  • 14時までのレイトチェックアウト など

さらに、年間400万円以上カード決済すると、ワンランク上位のプラチナエリート資格も得られます。

プラチナエリートは年間50泊しないと獲得できない資格です。ゴールドエリートよりもさらに快適なサービスが受けられます。

他にも国内外の「ザ・リッツ・カールトン」、「セントレジス」で2連泊以上すると100ドル分のプロパティクレジットが受け取れるなど、手厚いホテル特典が目白押しです。

ホテルステイが好きで、なおかつカード決済額が大きい方には多大なメリットがあるクレジットカードでしょう。

第10位:ダイナースクラブカードはダイニング・トラベル特典が充実

ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
ポイント還元率0.25~1.0%程度
名称ダイナースクラブ リワードポイント
1ポイントの価値0.25~0.6円
※マイルに交換する場合を除く
交換可能マイルANA、JAL、その他3社
年会費初年度24,200円
2年目以降
家族カード5,500円
旅行保険海外最高1億円(※1・2の合算額)
1:自動付帯5,000万円
2:利用付帯5,000万円
国内最高1億円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドダイナースクラブ
発行会社三井住友トラストクラブ株式会社
発行期間カード到着まで2~3週間ほど
詳細公式サイトを見る
ダイナースクラブカードがおすすめな理由
  • ダイニング・トラベル特典が充実
  • 一律の利用可能枠がない
  • 海外旅行傷害保険など補償も充実

ダイナースクラブカードも、ステータスあるクレジットカードです。

年会費は24,200円と他社ゴールドカードと比較しても高い設定で、なおかつ還元率は低めです。

しかし、ダイニング・トラベル特典などが他社プラチナ並みの豪華さである点を踏まえると、高額な年会費を払ってでも保有する価値があります。

30代・40代で質の高いサービスやステータスを求める方におすすめです。

ダイニング・トラベル特典が充実

ダイナースのグルメ特典

ダイナースクラブカードには豪華なダイニング・トラベル特典が付帯しています。

  • エグゼクティブ ダイニング
  • 国内外1,300ヶ所以上の空港ラウンジが無料
  • 手荷物無料宅配サービス

なかでもメリットの大きい特典は、対象レストランの所定のコース料金の1名分(グループの場合は2名分)が無料になるエグゼクティブ ダイニングです。

対象には1万円以上のコース料理を用意する高級レストランも含まれています。

1店舗につき半年に1度利用できるため、このお得特典だけで年会費の多くを取り返せる可能性があります。

高級レストランでの食事を楽しみたい方や接待の機会が多い方なら、簡単に年会費以上のベネフィットを感じられるでしょう。

また、空港ラウンジは国内外1,300ヶ所以上のラウンジが対象です。

プライオリティ・パスと異なり、会員カードを別途発行する必要はなく、ダイナースクラブカードの提示だけで対象ラウンジが利用できます。

世界中の空港ラウンジが無料で利用できるため、海外旅行や出張時に重宝するでしょう。

一律の利用可能枠がない

一律の利用可能枠がない

一律の利用可能枠が設けられていないのもダイナースクラブカードの特徴です。

利用可能枠は、一人一人の利用状況に応じて設定されます。

そのため、ステータスが高いカードとはいえ、20代の方でも審査に通る可能性は十分にあります。

支払いが滞ってしまうリスクを、入会の段階で低くできるからです。

海外旅行傷害保険など補償も充実

最高1億円の海外・国内旅行傷害保険や年間500万円までのショッピング保険など、補償も他のゴールドカードと比較して充実しています。

海外旅行傷害保険の傷害・疾病治療費用については最高300万円の補償が受けられるため、より安心して海外旅行が楽しめるでしょう。

第11位:三井住友カード ゴールドは手厚い旅行傷害保険付き

三井住友カードゴールド
三井住友カード ゴールド
ポイント還元率0.5%~5%
名称Vポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降11,000円
※年会費優遇により最安4,400円
家族カード1枚目:無料
2枚目以降:1,100円
旅行保険海外最高5,000万円(うち1,000万円自動付帯)
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円
※入会初年度無料
※翌年度以降は、前年度に1回以上ETC利用の請求があれば無料
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社三井住友カード株式会社
発行期間最短翌営業日
※19:31~8:59は時間外の為、申込不可
三井住友カード ゴールドがおすすめの理由
  • 手厚い旅行傷害保険付き
  • 年会費割引サービスで最安4,400円(税込)
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元

三井住友カード ゴールドは、三井住友カードが発行するオーソドックスなゴールドカードです。

ナンバーレスと比較して年会費が高い分、手厚い補償が付帯しています。

ナンバーレス同様コンビニ・飲食店でのポイントアップがあり、最大ポイント還元率は7%です。

手厚い旅行傷害保険付き

手厚い旅行傷害保険付き

三井住友カード ゴールドには、以下の旅行傷害保険が付帯します。

種類補償内容最高保険金額
海外傷害死亡・後遺障害5,000万円
傷害治療費用(1事故あたり)300万円
疾病治療費用(1疾病あたり)
賠償責任(1事故あたり)5,000万円
携行品損害(1旅行中かつ1年間につき)50万円
救援者費用(1年間あたり)500万円
国内傷害死亡・後遺障害5,000万円
入院保険金日額※5,000円
通院保険金日額※2,000円
手術保険金20万円
※7日以上の入院・通院が対象。事故発生の日から8日目以降入院・通院の状態にある場合、1日目から保険金が支払われます。

日本の健康保険が使えない海外の病院で治療を受けた場合も、300万円まで実費を補填してくれるなら安心です。

なお、2022年4月16日より上記補償はすべて利用付帯(旅行代金をカードで決済した場合のみ補償)へと変更されています。

旅行代金の一部決済でも適用されるので、旅行時には三井住友カード ゴールドを忘れず携帯しましょう。

年会費割引サービスで最安4,400円

年会費割引サービスで最安4,400円

三井住友カードには、以下の年会費優遇サービスがあります。

  • WEB明細の利用:1,100円割引
  • マイ・ぺイすリボ(リボ払いサービス)に登録+年1回のリボ手数料支払い:半額
  • 前年度のクレジットカード利用金額100万円以上:20~50%割引

Web明細とその他の割引サービスは併用できるため、三井住友カード ゴールドなら最安4,400円(税込)まで年会費を下げられます。

年間100万円の利用が難しい方は、三井住友カード ゴールド(NL)に5,500円(税込)の年会費を支払うより三井住友カード ゴールドのほうがお得かもしれません。

ただし、リボ払いサービスには実質年率15%の手数料がかかります。手数料が膨らんでは年会費節約の意味がないので、くれぐれも気を付けて利用してください。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

  • スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

第12位:ビューゴールドプラスカードはJR東日本の鉄道をよく使う方におすすめ

ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカード
ポイント還元率0.5%~8.0%
名称JRE POINT
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度11,000円
2年目以降
家族カード1枚目:無料
2枚目以降:3,300円
旅行保険海外最高5,000万円(自動付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ビューカード
発行期間最短7日
ビューゴールドプラスカードがおすすめの理由
  • JR東日本の新幹線・グリーン券・定期券などが高還元
  • 年間利用額に応じて毎年5,000ポイント&ボーナスポイント
  • 条件達成でプライオリティ・パスなどの「選べる特典」を進呈

ビューゴールドプラスカードは、JR東日本の鉄道をよく使う方、年間のカード利用金額が多い方にはメリットの多い1枚です。

えきねっとの新幹線利用やモバイルSuicaのグリーン券購入で、JRE POINTが10%還元されます。

年間400万円以上利用で進呈される「選べる特典」では、プライオリティ・パスを無料発行することも可能です。

さらに国内空港ラウンジサービスや、最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険といった旅行特典も充実しています。

JR東日本の鉄道や年間利用金額に応じてJRE POINTが貯まる

ビューゴールドプラスカードは鉄道利用で最大10%還元

ビューゴールドプラスカード決済でJR東日本の鉄道を利用すると、JRE POINTが最大10%還元されます。

以下の表のとおり、新幹線・グリーン券・定期券がお得になります。

使用サービス購入商品ビューゴールドプラスカードの還元率使用サービスの還元率合計還元率
えきねっと新幹線eチケット
(チケットレス乗車)
8.0%2.0%10.0%
モバイルSuicaグリーン券8.0%
定期券4.0%6.0%

出張や帰省などで定期的に新幹線を利用している方は、この還元だけで年会費11,000円の元をとれるかもしれません。

さらにモバイルSuicaへのチャージ&利用は、いつでも1.5%還元。電車利用はもちろん、普段のお買い物も還元対象です。

また、年間カード利用金額に応じてポイントが付与される特典が2種類あります。

  • ご利用特典
    年間100万円以上利用で毎年5,000ポイント付与
  • ビューゴールドボーナス
    年間利用金額ごとにポイント付与。最大年300万円以上利用で12,000ポイント

年間利用金額ごとの獲得ポイント数は以下のとおりです。年150万円以上利用で年会費をカバーできます。

年間利用金額通常還元(0.5%)ご利用特典ビューゴールドボーナス合計獲得ポイント数
100万円5,000ポイント5,000ポイントなし10,000ポイント
150万円7,500ポイント3,000ポイント15,500ポイント
200万円10,000ポイント6,000ポイント21,000ポイント
250万円12,500ポイント9,000ポイント26,500ポイント
300万円15,000ポイント12,000ポイント32,000ポイント

条件達成でプライオリティ・パスなどの「選べる特典」を進呈

ビューゴールドプラスカードを年間400万円以上使うと「選べる特典」が進呈され、以下から好きなものを1つ選べます。

  • 高級ホテルでの宿泊or食事(ペアで招待)
    東京ステーションホテルやメズム東京など厳選されたホテルが対象
  • プライオリティ・パス
    世界1,500ヶ所以上のラウンジを回数制限なく使える
  • ビューゴールドラウンジ利用券15枚
    東京駅構内にある「ビューゴールドラウンジ」を無料利用
  • JRE POINT 20,000ポイント進呈
    1ポイント=1円として加盟店やSuicaチャージに利用可能

プラチナランクに匹敵するような、豪華特典ばかりです。

年間利用金額は、本会員に加え家族会員の分も合算した金額が対象です。家族で協力して達成を目指してもよいでしょう。

第13位:エポスゴールドカードは条件を満たせば年会費が無料

エポスゴールド
エポスゴールドカード
ポイント還元率0.5%~2.5%
名称エポスポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル
年会費初年度5,000円
※条件を満たすと無料
2年目以降
家族カード無料
旅行保険海外最高1,000万円(自動付帯)
※2023年10月~最高5,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa
発行会社株式会社エポスカード
発行期間最短即日
エポスゴールドカードがおすすめの理由
  • 条件を満たせば年会費が無料
  • ポイント有効期限がない
  • 3ショップでポイント3倍
  • 手厚い保険付き

エポスゴールドカードは丸井グループのエポスカードが発行するゴールドカードです。

ポイントが使いやすい、優待が多いなど、他の小売企業のクレジットカードと比較しても特徴的で、数あるクレジットカードの中でも存在感を放っています。

条件を満たせば年会費無料

条件を満たせば年会費無料

エポスゴールドカードは、なんと無料で持てるゴールドカードです。

無料になる条件は以下のいずれかです。

  • エポスカードから招待(インビテーション)を受けて申し込む
    ⇒初年度から永年無料
  • 年間50万円以上利用
    ⇒翌年度以降永年無料(初年度は5,000円)
ここまで紹介した中で、年会費を無料にできるのは三井住友カード ゴールド(NL)だけ。比較すると、エポスゴールドカードのほうが年会費無料の条件が易しいですね!

20代の若い方でも持ちやすいゴールドカードといえるでしょう。

ポイント有効期限がない

エポスポイント

エポスゴールドカードを利用すると、エポスポイントが貯まります。

基本還元率は0.5%と比較的平凡ながら、エポスポイントは共通ポイント、商品券、マイル、プリペイドチャージなど、あらゆる活用方法があります。

さらに、ゴールドカードユーザーならエポスポイントに有効期限がなく、気が付けばポイントが失効していたなんてことも起こり得ません。

また、事前に登録した3ショップではポイントが3倍、つまり還元率1.5%の高還元率になる特典も付いています。

ポイントアップ対象は、スーパー、コンビニ、公共料金、モバイルSuicaチャージなど、300以上のショップから選べます。

第14位:ANAアメックスゴールドはANA航空券購入時3.0%還元

ANAアメックスゴールド
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
ポイント還元率0.3%~3.0%
名称メンバーシップ・リワード
1ポイントの価値0.3円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度34,100円
2年目以降
家族カード17,050円
旅行保険海外最高1億円(利用付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料935円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay+
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
発行会社アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
発行期間1週間〜3週間
ANAアメックスゴールドがおすすめの理由
  • ANAマイルが実質無期限で貯まる
  • ANA航空券購入時3.0%還元
  • フライトボーナスマイル+25%
  • アメックスの空港ラウンジ特典、ANAの優先チェックインサービスなども使える

ANAアメックスゴールドは、ANAと提携してアメックスが発行するゴールドカードです。

ポイントサービスはアメックス共通のメンバーシップ・リワードですが、ANAマイルに交換することで、その価値を最大限高められます。

また、フライトによるマイル加算、航空券購入時のマイル還元率の高さから、ANAの利用機会が多い方にはとてもおすすめです。

ANAマイルが実質無期限で貯まる

ANA便

ANAアメックスゴールドのポイントには、有効期限も年間移行ポイント数の制限もありません。

ポイントを大きく貯めて、いつでもマイルへ移行できます。

ANAアメックスゴールドで貯まるポイントは100円につき1ポイント。ショッピング時のマイル還元率も十分高いので、気が付けば大きくマイルが貯まっていたなんてことも。

ANA航空券購入時3.0%還元

ANA航空券購入時3.0%還元

ANAアメックスゴールドは、ANA航空券の購入額に対するマイル還元率が3.0%です。

ANAゴールドカードのラインナップは5種類ありますが、ANAアメックスゴールドのみ、航空券購入時の還元率が他と比較して1.0%高くなっています!

以下が還元率3.0%の内訳です。

  • カード利用:1.0%
  • ANAカードマイルプラス加盟店でのカード決済:1.0%
  • ANAの航空券や旅行商品、機内販売などを購入:1.0%

ANA航空券の購入時だけでなく、フライト利用後にはフライトマイルの加算もあります。

ANAアメックスゴールドがあれば、希望の特典航空券にあっという間に手が届くでしょう。

プライオリティ・パスの付帯がスタート

2022年9月より、ANAアメックスゴールドにもプライオリティ・パスが付帯するようになりました。

会員ランクは、アメックスゴールドと同じスタンダード会員です。

スタンダード会員は通常、1回35ドルの利用料がかかりますが、ANAアメックスゴールド会員なら年2回まで無料

参考:プライオリティ・パスの会員ランク
会員クラス年会費ラウンジ利用料
スタンダード99米ドル(14,652円)35米ドル/回(5,180円)
スタンダード・プラス329米ドル(48,692円)
10回無料
11回目以降は35米ドル/回
プレステージ469米ドル(69,412円)無料(回数制限なし)
※1ドル=148円で計算

ANAアメックスゴールドは、旅行や出張で飛行機を使う機会が多い方におすすめのクレジットカードです。

プライオリティ・パス登録もできるようになり、より使い勝手がアップしたといえますね。

第15位:セゾンローズゴールドアメックスは女性向けのゴールドカード

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ポイント還元率0.75%~1.0%
名称永久不滅ポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル
年会費初年度無料
2年目以降11,000円
※年1回以上の利用で無料
家族カードなし
旅行保険海外最高5,000万円(利用付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーiD、QUICPay
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
発行会社株式会社クレディセゾン
発行期間最短3営業日
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがおすすめの理由
  • 年1回以上の利用で年会費無料
  • 旅行特典が豊富
  • 女性向けショップの優待特典が豊富

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下セゾンローズゴールドアメックス)は、クレディセゾンが発行する女性向けのゴールドカードです。

女性向けのクレジットカードではありますが、男性でも申し込めます。

お財布から出す度に嬉しくなる、女性心をくすぐるおしゃれなカードデザインも魅力の1つです。

年1回以上の利用で年会費無料

セゾンローズゴールド

セゾンローズゴールドアメックスの年会費は11,000円と標準的ですが、なんと年1回利用するだけで無料になります。

年会費無料の条件達成がとても簡単なので、年会費を理由にゴールドカードを諦めていた方におすすめです!

また、他のセゾンアメックスシリーズよりも還元率が高く、国内は1.5倍(0.75%)、海外は2倍(1.0%)の永久不滅ポイントが貯まります。

旅行特典が豊富

セゾンローズゴールドアメックスは条件付き無料でありながら、以下のような旅行時に役立つ特典が付いています。

  • 国内空港ラウンジ無料
  • 手荷物宅配サービスが無料
  • 最高5,000万円の海外旅行傷害保険

海外旅行の帰宅時に、対象空港の宅配カウンターに荷物を持っていきセゾンローズゴールドアメックスを提示するだけで無料で自宅まで届けてくれます!

旅行好きの女性にはありがたい特典ですね。

女性向けショップの優待特典が豊富

さらに、優待特典として、女性なら一度は試してみたいヨガやエステ、香水定期便などが豊富に用意されています。

優待特典の一例
  • AWAKEME(アウェイクミー):チケット500円OFF
  • COLORIA:初回700円OFF(送料除く)
  • 月額制ファッションレンタル「airCloset」:初回4,510円OFF
  • yoggi air:《ご入会翌月末までのご利用限定》2weeksプラン5,478円が1回無料
  • Like sweetsBOX・定期便/都度購入どちらも初回1,000円OFF(送料除く)
女性向けのお店が多数ですが、オンラインヨガやスイーツ定期便など、男性に嬉しい優待も用意されています。

第16位:JCB GOLD EXTAGEは5年後はJCBゴールドに切り替わる

JCB GOLD EXTAGE
JCB GOLD EXTAGE
ポイント還元率0.75%~10.25%
名称Oki Dokiポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
年会費初年度無料
2年目以降3,300円
家族カード1人目:無料
2人目以降:1,100円
旅行保険海外最高5,000万円(利用付帯)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ジェーシービー
発行期間最短3営業日
詳細公式サイトを見る
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※Myチェック等の事前登録が必要
JCB GOLD EXTAGEがおすすめの理由
  • 年会費が3,300円と安い
  • 入会後3ヶ月はポイント3倍・その後は1.5倍
  • 海外利用はポイント2倍などの旅行特典が充実
  • 5年後はJCBゴールドに切り替え

JCB GOLD EXTAGEは、JCBが発行する20代限定のゴールドカードです。

年会費が3,300円と格安ながら、空港ラウンジサービスや最高5,000万円の旅行傷害保険などを付帯しています。

さらに入会5年後は、審査のうえ自動的にJCBゴールドへランクアップするのが魅力です。

ゴールドカードを持ちたいけれど年会費が高い、いずれステータスカードを持ちたい、と思っている若者にぴったりの一枚です。

入会後3ヶ月はポイント3倍・4ヶ月目以降は1.5倍

JCB GOLD EXTAGEは入会後3ヶ月間ポイント還元率が3倍

JCB GOLD EXTAGEは、入会後3ヶ月間還元率が3倍です。

通常のJCBカードは1,000円につき1ポイントのOki Dokiポイントが貯まるところ、1,000円につき3ポイント貯まります。

Oki Dokiポイントは1ポイント=5円相当で交換できるので、1.5%還元です。

大きなお買い物やまとめ買いをするなら、この期間を有効活用しましょう。

入会後4ヶ月~1年間のポイント還元率は1.5倍です。

1,000円につき1.5ポイント貯まり、1ポイント=5円で交換すれば0.75%が還元されます。

JCB GOLD EXTAGEは入会後4ヶ月~1年間はポイント還元率が1.5倍

2年目以降も、前年の年間利用金額が税込20万円以上なら、0.75%還元を継続できます。20万円以下の場合は上乗せがなく、0.5%還元です。

年間20万円は、月あたり約17,000円です。メインカードとして使うなら達成しやすいでしょう。

JCB GOLD EXTAGEの還元率をまとめると、以下の表のとおりです。

項目倍率還元率
入会後3ヶ月まで3倍1.5%
入会後4ヶ月~1年1.5倍0.75%
2年目以降年間利用額20万円以上1.5倍0.75%
年間利用額20万円未満なし0.5%
※1ポイント=5円に交換した場合

格安の年会費ながら旅行特典が充実

JCB GOLD EXTAGEは、以下の旅行特典を付帯しています。

  • 海外利用時のポイント還元率が2倍
    海外のJCB加盟店は常に1.0%還元
  • 空港ラウンジサービス
    国内主要空港・ハワイ ホノルルの空港ラウンジが無料
  • 国内旅行傷害保険
    海外・国内旅行を最高5,000万円まで補償(利用付帯)
  • JCBトラベル「国内宿泊オンライン予約」
    JCB GOLD EXTAGE決済でポイント5倍

海外利用のポイントアップは、WEB明細サービス「MyJチェック(無料)」の事前登録が必要です。

JCB海外加盟店にはオンラインショップも含まれるので、海外に行く頻度が少ない方でも恩恵を受けられます。

また、空港ラウンジサービスは、国内34ヶ所の主要空港とハワイ ホノルルの1空港が対象です。

格安ゴールドカードの場合、利用回数や対象ラウンジが限られていることがありますが、JCB GOLD EXTAGEならJCBゴールドと同じ数のラウンジを利用できます。

【年間利用額別】おすすめゴールドカード

「年間どのくらいカード決済するか」によって、ライフスタイルに合ったゴールドカードは変わります。

なぜならゴールドカードによっては「年間〇〇円以上利用」という条件つきの特典もあるからです。

ここでは年間利用額別におすすめのゴールドカードを紹介します。

年間利用額カード名年会費
50万円以上エポスゴールドカード
エポスゴールド
詳細を見る
5,000円
※条件を満たすと無料
100万円以上利用三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
詳細を見る
5,500円(税込)
初年度と年間100万円の利用で翌年以降永年無料※1
dカード GOLD
dカード GOLD
詳細を見る
11,000円
150万円以上利用Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
Marriott Bonvoyアメックスプレミアム
詳細を見る
49,500円
ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカード
詳細を見る
11,000円
200万円以上利用JCBゴールド
JCB GOLD
詳細を見る
11,000円(税込)
初年度無料
ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
詳細を見る
24,200円
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

年間50万円以上利用する方におすすめのゴールドカード

エポスゴールド

年間50万円以上利用するなら、エポスゴールドカードが向いています。

年間50万円以上利用で以下の特典が適用されるからです。

  • 年会費免除
    通常5,000円(税込)の年会費が翌年以降永年無料
  • 年間ボーナスポイントとして2,500ポイント付与
    通常還元(0.5%)との合計で5,000ポイント貯まる

もし年間100万円以上使えば、ボーナスポイントは5,000ポイントゲットできます。

ポイントには有効期限がないので、失効の心配はありません。

さらに、事前に登録した3ショップは常に1.5%の高還元でお買い物できます。

年間100万円以上利用する方におすすめのゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)

年間100万円以上お買い物する方は、三井住友カード ゴールド(NL)とdカード GOLDがおすすめです。

三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円以上の利用で、以下の特典を獲得できます。

  • 年会費免除
    通常5,500円の年会費が翌年以降永年無料
  • 継続特典として毎年10,000ポイント付与
    通常ポイント還元(0.5%)との合計で15,000ポイント貯まる

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

また、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元に。

対象店はセブン-イレブン・ローソン・マクドナルド・サイゼリヤなど、日常使いしやすいお店がたくさんあります。

新規入会&ご利用で
最大9,000円相当プレゼント
※キャンペーン期間:2024/1/1~2024/4/21 dカード GOLD

dカード GOLDを100万円以上利用すると、11,000円相当分のクーポンが進呈されます。

クーポンの主な交換先は以下のとおり。

ドコモ関連サービスなどに使えます。

  • dブック
  • dショッピング
  • dジョブ スマホワーク
  • d fashion
  • ソニーストア
  • TAKASHIMAYA グルメ&コンフォート

また、ドコモのケータイ・「ドコモ光」の利用料金は1,000円(税抜き)ごとに10%還元です。

ドコモユーザーにとってマストな一枚といえるでしょう。

新規入会+条件達成で
最大5,000ポイントプレゼント!

年間150万円以上利用する方におすすめのゴールドカード

Marriott Bonvoyアメックスプレミアム

年間150万円以上利用する方は、Marriott Bonvoyプレミアムとビューゴールドプラスカードがお得です。

Marriott Bonvoyプレミアムは、マリオット系列のホテルをよく利用する方におすすめ。

毎年の継続&年間150万円以上利用で、1泊1室分の無料宿泊特典が毎年プレゼントされる特典は、マリオットファン必見です(対象は世界138の国と地域にある、Marriott Bonvoy参加ホテル)。

年会費と同等もしくは、それ以上のラグジュアリーホテルへ宿泊できます。

上級会員資格「ゴールドエリート」が自動付与で、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなども利用可能です。

ホテルステイをより満喫できるでしょう!

ビューゴールドプラスカード

ビューゴールドプラスカードは、JR東日本の鉄道利用で最大10%還元を得られるのが特徴です。

年間150万円以上利用すると、通常還元・ご利用特典・ビューゴールドボーナスの合計で15,500円相当のJRE POINTが貯まり、年会費分を回収できます。

  • 利用特典:年間100万円以上利用で毎年5,000ポイント付与
  • ビューゴールドボーナス:年間利用金額に応じて付与されるボーナスポイント

ビューゴールドボーナスの最大付与数は、年間300万円以上利用時の12,000ポイントです。

年間400万円以上利用なら、プライオリティ・パスなどの「選べる特典」も進呈されます。

年間200万円以上利用する方におすすめのゴールドカード

JCB GOLD

年間200万円以上利用する方は、JCBゴールドやダイナースクラブカードを持つ価値があります。

JCBゴールドは、最高1億円の海外旅行傷害保険など、プラチナランク並みの豪華特典が詰まった一枚です。

年間200万円以上利用すると、ワンランク上のゴールドカード「JCBゴールド ザ・プレミア」のインビテーションをゲットできます。

JCBゴールド ザ・プレミアは、プライオリティ・パスやJCBプレミアムステイプランなどの旅行特典が充実した招待制カードです。

JCBプレミアムステイプランとは
全国の上質なホテル・旅館がお得になる宿泊プランサービス

インビテーション条件が明確で達成しやすいので、より高いステータスを求めている方は検討してみてください。

新規入会+Amazon利用で
最大23,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30 ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカードは、ステータスの高さが世界中で広く認知されている一枚です。

利用可能枠に一律の上限は設けられておらず、利用状況に応じて個別に設定されます。

高額決済にも対応できるため、年間利用額が200万円を優に超える方でも使いやすいでしょう。

目玉となるダイニング特典をはじめ、ホテル・空港の特典など多彩なサービスを付帯しています。

特筆すべきは「エグゼクティブ・ダイニング」です。コース料理を2名以上で利用した際に1名分が無料になります。

家族や友人のお祝い・歓送迎会・同窓会など、親しい方とのお食事をお得に楽しめるでしょう。

ともにあーるほけんの窓口

【年代別】20代~50代におすすめのゴールドカード

続いてここからは、年代別におすすめゴールドカードを紹介します。

ライフスタイルの変化に応じて、使いやすいクレジットカードも変わります。

年代カード名年会費
20代三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
詳細を見る
5,500円(税込)
初年度と年間100万円の利用で翌年以降永年無料※1
30代JCBゴールド
JCB GOLD
詳細を見る
11,000円(税込)
初年度無料
40代アメックスゴールド
アメックスゴールド
詳細を見る
31,900円
ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
詳細を見る
24,200円
50代ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカード
詳細を見る
11,000円
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

20代におすすめのゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)

20代におすすめなのは、三井住友カード ゴールド(NL)です。

年会費を無料にできるうえ、対象コンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元

20代の若者にメリットの大きいカードでしょう。

年間100万円利用で翌年以降の年会費が永年無料※1になるのも、嬉しいポイントの一つです。

※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

新規入会&ご利用で
最大9,000円相当プレゼント
※キャンペーン期間:2024/1/1~2024/4/21

条件付き無料のエポスゴールドカードも、飲食店やカラオケ店などの優待が充実しており、20代におすすめです。

30代におすすめのゴールドカード

JCB GOLD

高い年会費に躊躇してしまう30代は、年会費・特典のバランスに優れたJCBゴールドでステータスカードデビューはいかがでしょうか。

着実に利用すれば、さらに上位のJCBゴールド・ザ・プレミア、JCBプラチナへランクアップできる可能性もあるので、カードを育てていきたい方にもうってつけです。

新規入会+Amazon利用で
最大23,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30
出張の多い方には、マイル還元率が高いANAアメックスゴールドもおすすめです。

40代におすすめのゴールドカード

アメックスゴールドダイナースクラブカード

社会的な地位がある程度確立された40代は、プロパーカードも視野に入れてみては。

アメックスゴールド、ダイナースクラブカードなどは、国内外でステータスが認められています。

旅行やグルメなどの特典が充実しており、趣味の時間が一層お得に充実すること請け合いです。

50代におすすめのゴールドカード

ビューゴールドプラスカード

金銭的・時間的に余裕が生まれやすい50代。ショッピングや旅行にお金と時間を使いたいなら、ビューゴールドプラスカードはいかがでしょう。

年間100万円以上利用で毎年5,000ポイントがもらえるうえに、利用金額ごとに最大12,000ポイントのボーナスポイントを獲得できます。

年間400万円以上利用で進呈される「選べる特典」では、高級ホテルでの宿泊、ディナーや、プライオリティ・パスの無料発行が可能です。

さらに国内空港ラウンジ特典・空港手荷物サービス・最高5,000万円の旅行傷害保険など、トラベル特典が充実しています。

また、本カード決済でJR東日本の鉄道を利用すると、最大10%還元になります。

新幹線での旅行や帰省が多い方は恩恵を受けやすいでしょう。

ゴールドカードの選び方

ゴールドカードの選び方

ゴールドカードには一般カードにないメリットがありますが、人によって魅力を感じるカードは異なります。

そこで、自分に合ったゴールドカードを選ぶ方法を解説します。

ゴールドカード選びのチェックポイント

ライフスタイルに合った特典が付いているか

ライフスタイルに合った特典が付いているか

ゴールドカードの年会費が一般カードと比較して高い理由は、ほぼ特典にあります。

そのため、特典を使いこなせるかが年会費の予算を決める大きな判断基準となります。

  • 年に数回海外旅行をする
    ⇒海外旅行傷害保険の手厚さ、空港ラウンジ特典の充実度をチェック
  • よく利用するお店・サービスがある
    ⇒そのお店・サービスの還元率をチェック

特に通信会社が発行するゴールドカード(例:dカード GOLD)は、通信費に対し還元率10%前後のポイントを獲得できることが多いです。

自分が利用するサービスにマッチしたゴールドカードを選べば、高い年会費を支払ってもお釣りがくるほどお得になるかもしれません。

審査に通るか

審査に通るか

ステータスはゴールドカードのメリットですが、その反面一般カードと比較すると間口は狭いです。

自分に合ったクレジットカードを選ばないと、審査に落ちるおそれがあることも知っておきましょう。

ただし、どのクレジットカードも明確な審査基準は公表していません。

あくまで目安ではありますが、以下が自分の返済能力に合ったクレジットカードを選ぶコツです。

  • 入会資格
    年齢・収入などの条件が合致する
  • 年会費
    高いほど求められる収入が高くなる
  • 発行元の会社
    流通系カードは作りやすい、銀行系・プロパーカードはやや作りにくい など

長く勤めており、収入も高い方は選べるクレジットカードの幅が広いです。

反対に、収入が低い・転職したばかりといった方は審査に通りにくいカードもあります。

また、信用情報(クレヒス)に傷がある方などは、独自の審査基準を持つクレジットカードを選ぶとよいかもしれません。

ゴールドカードに関するQ&A

Q&A

ここまでおすすめのゴールドカードを挙げてきました。

まだ自分に合ったゴールドカードが見つからないという方のために、よくある質問をまとめました。

少額決済が中心ですが、ゴールドカードを持ってもいい?

もちろんOK!

今やコンビニ、ファストフード店など、街中にある小売店がカード決済を推奨しています。

むしろ少額決済でもポイントを取りこぼさないようにすることが、クレジットカードをお得に使う秘訣です。

年会費無料で持てるゴールドカードはある?

少数ですがあります。

今回紹介したクレジットカードの中では、以下の2枚が所定の条件をクリアすると年会費無料で持つことができます。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)
    年間100万円利用すると翌年以降の年会費が永年無料
  • エポスゴールドカード
    インビテーションを受けて申し込む
    or 年間50万円以上利用すると翌年度以降の年会費が永年無料

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

またほかにもイオンゴールドカードセレクトも、年会費無料で持てるゴールドカードです。

ただし自ら申し込むことはできず、イオンカードセレクトを一定以上利用すると届くインビテーションからのみ入会できます。

ゴールドカードのポイント還元率は一般カードと比較して高い?

基本的には同じだけど、一部還元率が大幅アップするカードも。

ゴールドカードだからと言って、下位の一般カードと比較してポイント還元率が優遇されているカードはあまり見られません。

ゴールドカードのメリットは、空港ラウンジ特典や付帯保険などの付加価値にあります。

ただし、dカードの場合、dカード(一般カード・年会費無料)のドコモ利用料に対する還元率は1.0%ですが、dカード GOLDは10%です。

au PAYカードも同様で、au利用料金に限って見れば、一般カードの還元率1.0%とゴールドカードの還元率11%に大きな差があります。

インビテーションってなに?

インビテーションは、上位カードへの招待状です。

カード会社は、「信用できる」と判断した顧客には、ランクの高いカードへの申し込みを勧めます。

こうして届くのがインビテーションです。多くは郵送またはメールで案内が届きます。

10代でもゴールドカードを持てますか

一部10代に発行しているゴールドカードもあります。ただし少数です。

ほとんどのゴールドカードは、入会資格が「20歳以上」です。そのため、10代の方にとってゴールドカードの選択肢は広いとは言えません。

ゴールドカードを持ちたいと考える10代の方は、焦らずに上位カードへのランクアップが望める一般カードを利用するのがおすすめです。

10代のうちから良好なクレヒスを積めば、30代、40代になったときに持てるクレジットカードの幅が広がります。

ゴールドカードでワンランク上の生活を

ゴールドカードでワンランク上の生活を

本記事で紹介した、ゴールドカードのおすすめランキングは以下のとおりです。

ゴールドカードの人気おすすめランキング
  • 第1位:三井住友カード ゴールド(NL)
    年間100万円以上利用で翌年以降の年会費が無料!コスパ最高ゴールドカード
  • 第2位:JCBゴールド
    特典の手厚さに対して年会費が安すぎる
  • 第3位:楽天プレミアムカード
    楽天市場で5.0%還元、プライオリティ・パス付
  • 第4位:au PAYゴールドカード
    au利用料金に対し11%還元の高還元率
  • 第5位:dカード GOLD
    ドコモの利用料金(税抜)に対し10%還元
  • 第6位:ライフカードゴールド
    海外・国内旅行傷害保険をはじめとする付帯保険の手厚さが強み
  • 第7位:三菱UFJカード ゴールドプレステージ
    年間100万円利用で年会費相当のポイント付与!コンビニで5.5%還元
  • 第8位:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
    プラチナ並の特典は年会費以上の価値あり
  • 第9位:Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
    ホテル優待特典フル活用で年会費の回収は容易
  • 第10位:ダイナースクラブカード
    豪華なダイニング特典で非日常を楽しめる
  • 第11位:三井住友カード ゴールド
    手ごろな年会費で手厚い保険を用意できる
  • 第12位:ビューゴールドプラスカード
    新幹線等が最大10%還元&条件達成で選べる特典進呈
  • 第13位:エポスゴールドカード
    条件付き年会費無料!ポイントの貯まりやすさ・使いやすさ◎
  • 第14位:ANAアメックスゴールド
    ANA便を利用すればマイルがザクザク貯まる
  • 第15位:セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
    年会費条件付き無料で女性に嬉しい優待特典盛りだくさん
  • 第16位:JCB GOLD EXTAGE
    年会費が3,300円と格安・入会後3ヶ月はポイント3倍

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

ゴールドカードは、保有しているだけでステータスを示せます。

また、サービスの内容も豪華で、空港ラウンジが無料で利用できる、いざというとき手厚い補償を受けられるなど、メリットは多大です。

所定の条件を達成することで年会費が永年無料になるなど、20代でも持ちやすいゴールドカードも発行されています。

自分に合ったゴールドカードで特典を駆使して、ワンランク上の生活を楽しみましょう。

ぜひ本記事で紹介、比較したゴールドカードを参考にしてください。

参考サイト