一般的なクレジットカードは、申し込んでから手元に届くまで2週間程度かかります。
しかし、「急な出張が入った」などの理由で、今すぐクレジットカードが欲しい方も多いでしょう。
- 三菱UFJカード VIASOカード
- 三菱UFJカード
カード名 | 年会費 | 特徴 |
---|---|---|
第1位:三井住友カード(NL)![]() 詳細を見る | 永年無料 | 年会費永年無料 最短10秒で審査完了※ |
第2位:ACマスターカード![]() 詳細を見る | 無料 | 毎月の利用額0.25%キャッシュバック 申し込みから最短即日で受け取れる |
第3位:エポスカード![]() 詳細を見る | 無料 | 最短即日にマルイ店頭で受け取り可能 |

- 店頭受け取りやデジタル発行対応のカードなら即日受け取れる
- 即日発行できる受付時間内に申し込む
- 審査を少しでも早くしたいならキャッシング枠は設定しない
※本記事の価格は全て税込みです。
カード名 | 三井住友カード(NL)![]() | ACマスターカード![]() | エポスカード![]() | セゾンパールアメックス![]() | イオンカード セレクト![]() | PayPayカード![]() | セゾンカード インターナショナル ![]() |
年会費 | 永年無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 0.5%~7% | 0.25%~ | 0.5%〜 | 0.5%~2.0%※1 | 0.5%~1.0% | 利用額200円(税込) につき1% | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard | Mastercard | Visa | American Express | Visa、Mastercard、 JCB | Visa、Mastercard、 JCB | Visa、Mastercard、 JCB |
キャンペーン | 新規入会+条件達成で 最大6,000円相当 プレゼント (2023/10/1~12/31) | なし | 2,000円相当のポイント or クーポンプレゼント | 最大11,000円相当 プレゼント | 新規入会+条件達成で 最大11,000ポイント プレゼント (2023/11/1~ 2024/1/8) | 最大5,000円相当 PayPayポイント※2,※3 | なし |
申込対象年齢 | 18歳以上 | ー | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
発行スピード | 最短即日 | 最短30分 | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 ※デジタル | 最短即日 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※1 交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちらからご確認ください。
※3 PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカードも含む )会員の方は、PayPayカードにお申し込みできません。退会済みの方はお申し込みは可能ですが、本特典は対象外です。
キャンペーンの概要・特典の詳細は入会URLよりご確認ください。

- 1 即日発行が可能なおすすめのクレジットカード
- 1.1 第1位:三井住友カード(NL)
- 1.2 第2位:ACマスターカード
- 1.3 第3位:エポスカード
- 1.4 第4位:JCB一般カード
- 1.5 第5位:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- 1.6 第6位:PayPayカード
- 1.7 第7位:イオンカードセレクト
- 1.8 第8位:セゾンカードインターナショナル
- 1.9 第9位:JCBゴールド
- 1.10 第10位:三菱UFJカード VIASOカード
- 1.11 第11位:三菱UFJカード
- 1.12 第12位:ルミネカード
- 1.13 第13位:ビックカメラSuicaカード
- 1.14 第14位:SAISON CARD Digital
- 1.15 第15位:エムアイカード プラス
- 2 即日発行してすぐに利用できるケース
- 3 即日発行可能のカードは審査が甘い?
- 4 クレジットカードを最短で受け取るためのコツ
- 5 即日発行が可能なクレジットカードの注意点
- 6 即日発行できるカードに関するQ&A
- 7 即日発行カードならすぐに使える!
- 8 本記事の参考サイト
北海道出身。立教大学法学部を卒業後、株式会社菱食(現:三菱食品株式会社)に入社。その後、保険業界を約10年経験し、ファイナンシャルプランナーとして活動を行う。
- ・ファイナンシャルプランナー/CFP®資格(日本FP協会)
- ・TLC(生命保険協会認定FP)
- ・損害保険プランナー
神奈川県出身。金融機関や大手保険会社などを経て2020年に㈱コミヤ保険サービスを設立。生命保険・損害保険の代理店として、お客様の視点に立った最適なプランを提案している。保険代理店と並行してファイナンシャルプランナーとしても活動中。
即日発行が可能なおすすめのクレジットカード
即日発行に対応しているクレジットカードは数多くありますが、年会費や特典、ポイント還元率などがそれぞれ異なります。
次章より、当サイトが厳選した即日発行が可能なおすすめのクレジットカードを紹介します。
カード名 | 年会費 | ポイント還元率 |
---|---|---|
第1位:三井住友カード(NL)![]() 詳細を見る | 永年無料 | 0.5%~7% |
第2位:ACマスターカード![]() 詳細を見る | 無料 | 0.25%~ |
第3位:エポスカード![]() 詳細を見る | 無料 | 0.5%〜 |
第4位:JCB一般カード![]() 詳細を見る | 1,375円 初年度無料 | 0.5%~5.0% |
第5位:セゾンパールアメックス![]() 詳細を見る | 無料 | 0.5%~2.0% |
第6位:PayPayカード![]() 詳細を見る | 無料 | 1.0%〜5.0% |
第7位:イオンカードセレクト![]() 詳細を見る | 無料 | 0.5%~1.0% |
第8位:セゾンカードインターナショナル![]() 詳細を見る | 無料 | 0.5% |
第9位:JCBゴールド![]() 詳細を見る | 11,000円 初年度無料 | 0.5%~5.0% |
第10位:三菱UFJカードVIASOカード![]() 詳細を見る | 無料 | 0.5%〜10.5% |
第11位:三菱UFJカード![]() 詳細を見る | 1,375円 初年度無料 | 0.3%〜0.5% |
第12位:ルミネカード![]() 詳細を見る | 1,048円 初年度無料 | 0.5%~1.5% |
第13位:エムアイカード プラス![]() 詳細を見る | 2,200円 初年度無料 | 0.5%〜10% |
第1位:三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL) | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~7% |
名称 | Vポイント | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | ANAマイル | |
年会費 | 初年度 | 永年無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 初年度無料 次年度550円 (ETCの利用が前年に1回以上の場合、無料) |
|
ポストペイ型電子マネー | iD | |
国際ブランド | Visa、Mastercard | |
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | |
発行期間 | 最短翌営業日発行 ※即日発行申し込みなら最短10秒で審査完了 |
三井住友カード(NL)は、三井住友カードが発行するナンバーレスタイプのクレジットカードです。
審査完了後にすぐにカード番号が発行され、スマホアプリで確認できます。
通常の三井住友カードは最短でも翌営業日発行なので、少しでも早くカードを利用したいなら、三井住友カード(NL)がおすすめです。
しかも年会費は永年無料。通常の三井住友カードは年会費が1,375円かかるため、この点もメリットです。
最大6,000円相当プレゼント
キャンペーン期間:2023/10/1~2023/12/31
最短10秒の即日発行!待たずにすぐに使える
インターネットからの申し込み後最短10秒でカード情報が発行され※、カードの到着を待つことなくすぐ使えるのが大きなメリットです。
※即時発行ができない場合があります。
ネットショッピングはもちろん、Apple Pay・Google Payに登録することで、実店舗でもすぐに利用できます。
実際のカードも翌営業日発行と発行スピードが早く、クレジットカードがすぐに必要な方におすすめです。
なお、三井住友カードには店舗受け取りのサービスはありません。
最短即日発行の流れ
即日発行の流れは以下のとおりです。
- ネット申し込み
- 審査(最短10秒)
- 電話認証
- アプリ「Vpass」に登録
- Vpassにてカード情報を確認
※即時発行ができない場合があります。
対象のコンビニと飲食店で最大7%ポイント還元
セブン-イレブンやローソンなどの対象コンビニや、マクドナルドなどの飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると、最大7%ポイント還元※されます。
- コンビニ
セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソンなど - 飲食店
マクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司など
対象店舗をよく使う方には、メリットの大きいカードですね!
項目 | ポイント還元率 |
---|---|
通常ポイント還元 | 0.5% |
対象店舗でカードを使ってVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用 | 4.5% |
対象店舗でスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用 | 6.5% |
通常ポイント還元とスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済の合計 | 7% |
なお、プラスチックカード用いた決済やiD決済では、還元率が下がってしまうので注意してください。
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
三井住友カード(NL)の口コミ
最大6,000円相当プレゼント
キャンペーン期間:2023/10/1~2023/12/31
第2位:ACマスターカード

ACマスターカード | ||
---|---|---|
キャッシュバック | 還元率 | 0.25%~ |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | なし | |
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行不可 | |
ポストペイ型電子マネー | なし | |
国際ブランド | Mastercard | |
発行会社 | アコム株式会社 | |
発行期間 | 最短即日 |
すぐにカードが手元に必要な方におすすめなのがACマスターカードです。
審査は最短30分、カードの即日受け取りができます。
年会費無料なので維持コストもかかりません。
パート・アルバイトの方でも申し込みでき、独自の基準で審査されるため、審査が不安な方にもおすすめです。
最短即日中に受け取り可能
その日のうちにカードが受け取れる
ACマスターカードの即日発行方法は店頭受け取り型です。デジタルカードとは違いスマホが苦手な方にもおすすめです。
インターネットでの申し込み後最短30分で審査が完了し、自動契約機(むじんくん)で契約すればその日のうちにカードを受け取れます。
しかも、クレジットカード発行機がある店舗は630店舗(2022年8月時点)にも及びます。
店頭受け取り型は店舗が近くにないと不便ですが、ACマスターカードは全国各地に店舗があるため利用しやすいでしょう。
なお、カードの受け取り方法には郵送もありますが、郵送の場合は契約手続き後、最短翌々日にカードが発送されます。
早くカードが必要な方は、自動契約機(むじんくん)での受け取りを選択しましょう。
最短即日発行の流れ
即日発行の流れは以下のとおりです。
- ネット申し込み
- 審査連絡(最短30分)
- 自動契約機(むじんくん)での受け取り
2022年8月現在、全国893台の自動契約機(むじんくん)のうち、630台はマスターカード発行に対応しています。
事前にクレジットカード契約できる自動契約機がある店舗を確認のうえ利用しましょう。
毎月の利用額0.25%がキャッシュバック
ACマスターカードでは、毎月の利用分の0.25%が自動でキャッシュバックされます。
クレジットカードのポイント還元率は平均0.5%程度なのでやや低めといえます。
しかし、ポイント期限切れの心配もありませんし、ポイント交換の手続きも不要なのは便利ですね。
ACマスターカードの口コミ
最短即日中に受け取り可能
第3位:エポスカード

エポスカード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~ |
名称 | エポスポイント | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 永年無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | なし | |
旅行保険 | 海外 | 最高3,000万円(利用付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Visa | |
発行会社 | 株式会社エポスカード | |
発行期間 | 即日交付可能(郵送は1週間) |
エポスカードは、丸井グループが発行する年会費無料のクレジットカードです。
マルイ店頭にて最短即日にカードを受け取れます。
年会費無料ながら海外旅行傷害保険が自動付帯しており※、急な海外渡航に携帯するカードとしてもおすすめです。
※2023年10月1日より利用付帯に変更
2,000円相当プレゼント!
最短即日にマルイ店頭で受け取り可能

インターネットからの申し込み後審査が行われ、最短即日にマルイの店頭でカードが受け取れます。
マルイ店頭でカードを受け取りそのまますぐにカードを利用できるため、自宅や職場の近くにマルイ店頭がある方におすすめです。
地域によっては、即日受け取りできる店舗がないため、事前に確認してくださいね。
最短即日発行の流れ

即日発行の流れは以下のとおりです。
- ネット申し込み
- 審査(メール連絡)
- マルイ店頭で受け取り
申し込み時に「店舗受け取り」を選択してください。
カード受け取り時には、審査結果メール(携帯の画面でもok)・本人確認書類・キャッシュカード・印鑑を忘れずに持参しましょう。
マルイのセール期間中は10%OFF

マルイ・モディで年に数回開催される優待期間中にエポスカードを利用すると、会計から10%OFFになります。
マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」でも10%OFFになるので、近くにマルイがない方にとっても便利ですね。
さらにマルイ以外でも全国10,000店舗で利用できる優待など、メリットがたくさん詰まったカードです。
エポスカードの口コミ
2,000円相当プレゼント!
第4位:JCB一般カード

JCB一般カード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~5.0% ※1 |
名称 | Oki Dokiポイント | |
1ポイントの価値 | 5円 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料(オンライン入会の場合のみ) |
2年目以降 | 1,375円(条件付き無料) | |
家族カード | 440円(条件付き無料 ※2) | |
旅行保険 | 海外 | 最高3,000万円(利用付帯) |
国内 | 最高3,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短3営業日 |
※2 本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料となります。
JCB一般カードはJCBが発行するプロパーカードのうちもっともスタンダードなクレジットカードです。
年会費はオンライン入会の場合初年度無料、2年目からは1,375円かかりますが、条件を満たせば無料で保有できます。
モバイル即時入会サービス利用で最短5分発行

「モバイル即時入会サービス」を利用して入会すると、審査完了後すぐにMyJCBアプリ上でカード情報の確認ができ、即日にカードを利用できます。
オンラインショッピングはもちろん、店頭での利用も可能です。
9:00~20:00の間に申し込みが完了する必要があります。
通常入会の場合はカードが届くまで1週間程度要するので、急ぎの方はモバイル即時入会サービスを利用しましょう。
最短即日発行の流れ
即日発行する流れは以下のとおりです。
- ネット申し込み
- 審査
- MyJCBをダウンロード
- アプリ上にカード番号を表示
- 後日カードをお届け
モバイル即時入会サービスを利用するためには、以下の条件を満たす必要があります。
- 20歳以上の方(学生含む)
- カード申し込み時にWEBにてお支払い口座を設定
- 顔写真付き本人確認書類による本人認証(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
優待店でポイント最大10倍

JCB一般カードの基本の還元率は0.5%ですが、ポイント優待店「JCBオリジナルシリーズパートナー」の利用でボーナスポイントがもらえるのも魅力です。
JCBオリジナルシリーズパートナーには、セブン-イレブンやAmazon、スターバックスなど日常的に使うことが多いお店が含まれるので、効率よくポイントを貯められます!
JCB一般カードの口コミ
第5位:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%〜2.0%※ |
名称 | 永久不滅ポイント | |
1ポイントの価値 | 最大5円相当 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,100円 年1回以上の利用で翌年無料 |
|
家族カード | 無料 | |
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | 株式会社クレディセゾン | |
発行期間 | デジタルカードなら最短5分 |
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下セゾンパールアメックス)は、今最も注目を集めるクレジットカードです。
理由は、デジタルカード、ナンバーレス、QUICPayで還元率アップと、クレジットカードの流行を全部搭載しているからです。
QUICPayでの年間利用金額が合計30万円に達する引落月まで、QUICPayで支払うと2.0%還元を受けられます。(※上限超過後は0.5%還元)
最短5分の即日発行が可能

デジタルカードとプラスチックカードの2種類から選べますが、最短5分で発行できるのはデジタルカードです。
プラスチックカードの場合は最短3営業日での発行です。
それでも十分早いですが、最短5分と比較してしまうと遅く感じてしまいますね。
すぐに使いたい方はデジタルカードを選択しましょう。
最短5分で発行の流れ

セゾンパールアメックスを最短5分で発行する手順を解説します。
- ネット申し込み
- 審査結果メール
- 最短5分でデジタルカード発行
- 後日プラスチックカードお届け(デジタルを選んでも郵送されます)
QUICPayに対応した実店舗やオンラインショップですぐに使えます。
しかも繰り返しになりますが、QUICPayなら2.0%還元です!
セゾンパールアメックス デジタルの口コミ
※2022年7月時点のレビューです。
※QUICPayで3%還元は2022年8月31日に終了しています。
最大11,000円相当プレゼント
第6位:PayPayカード

PayPayカード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 利用額200円(税込)につき1% ※ |
名称 | PayPayポイント | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | なし | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | 無料 | |
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 550円 | |
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB | |
発行会社 | PayPayカード株式会社 | |
発行期間 | 約1週間(デジタル発行は最短5分) |
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
PayPayカードは2021年12月から発行開始されたクレジットカードで、バーチャルカードの発行に対応しています。
そのため、審査完了後すぐに使うことが可能です。
2022年2月から開始された「PayPayあと払い」では、自動でバーチャルカードが発行されます。
申し込み&審査で最短5分で使用可能
PayPayカードではWEBからの申し込みで最短5分で使用可能を謳っています。
審査完了後、会員メニューでカード番号を確認でき、即時利用できます。
ただし、申込時に口座登録が完了していないとダメです。
最短即日発行の流れ
最短即日発行の流れは以下のとおりです。
- WEB or アプリで申し込み
- 審査結果メール
- バーチャルカード発行
- 後日プラスチックカードお届け(希望した場合)
新しいシステム「PayPayあと払い」の場合は、カード情報が自動でPayPayアプリに登録されます。
WEBから申し込んだバーチャルカードをPayPayアプリで使う場合は、手動で登録する必要があります。
手動で登録する手間がない分、ほんのわずかですが使うまでのスピードは「PayPayあと払い」のほうが早いです。
Yahoo!ショッピングやLOHACOで5%還元

Yahoo!ショッピングやLOHACOでPayPayカードを利用すると、下記の通り5%還元が受けられます。
内訳 | 還元率 |
---|---|
PayPayポイント(通常分) | 1.0% |
PayPayポイント(Yahoo!ショッピング・LOHACO指定支払い) | 3.0% |
ストアポイント | 1.0% |
合計 | 5.0% |
さらに、PayPayカードはYahoo!ショッピングなどで開催される「5のつく日」の対象支払い方法に含まれます。
Yahoo!ショッピングやLOHACOで買い物をする機会が多い方は、お得にポイントを貯められるでしょう。
PayPayカードの口コミ
最短5分で使える!
第7位:イオンカードセレクト

イオンカードセレクト | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~1.0% |
名称 | WAON POINT | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | iD | |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB | |
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 | |
発行期間 | 最短即日 |
イオンカードセレクトはその名の通りイオングループが発行するクレジットカードで、イオンの店頭で即日受け取ることができます。
ただし、即日発行されたカードは仮カードであり、利用可能店舗が限られる、キャッシングが出来ないなど制限付きです。
審査の結果は申込フォームに入力後、最短30分でメールにて通知されます。
本カードは1〜2週間ほどで届くスケジュールです。
本カードは審査可決後、1~2週間ほどでカードお申込み時にご登録いただいたご住所に佐川急便「受取人確認サポート」にて届きます。
※一部地域(離島など)では日本郵便の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でお届けする場合がございます。
最短即日発行の流れ

イオンカードセレクトの仮カードを即日発行する流れは以下のとおりです。
- パソコン or スマホでWEBから申し込み
- 申込フォームで「店舗受け取り」を選択
- 審査結果メール(最短30分)
- イオンの店頭内にある「イオン銀行」or 「イオンクレジットサービスカウンター」にて受け取り
自宅でWEB申し込みをしてイオンの店舗に向かい、到着したころに審査結果がメールで来ていればグッドタイミングですね!
受け取りの際には以下のいずれかの書類1つが必要です。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 写真付き住民基本台帳カード
- パスポート
保険証などの顔写真がついていない書類は、本人確認書類として取り扱いされません。
また、店頭受け取りサービスは、イオン銀行口座を新規で開設する方が対象となります。
既にイオン銀行キャッシュカードやキャッシュ + デビットカードを所有している方は対象外です。
イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍
イオンカードセレクトは、イオン系列の対象店舗で利用するとポイントをいつでも2倍貯められます。
毎月20日・30日のお客さま感謝デーでは、支払いが5%オフになるので、生活圏内に対象店舗がある方はお得に利用できるでしょう。
電子マネーWAONへのチャージでもポイントが貯まるので、イオンカードセレクトからWAONへオートチャージ+店頭での利用でポイントの二重取りができるのも魅力です。
イオンカードセレクトの口コミ
最大11,000ポイントプレゼント!
第8位:セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナル | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5% |
名称 | 永久不滅ポイント | |
1ポイントの価値 | 5円 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行傷害保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | iD、QUICPay | |
国際ブランド | Visa、JCB、Mastercard | |
発行会社 | 株式会社クレディセゾン | |
発行期間 | 最短即日発行 |
セゾンカードインターナショナルは、クレディセゾンが発行する年会費無料のスタンダードカードです。
還元率は0.5%と平均的ですが、有効期限のない永久不滅ポイントが貯まります。
あまりカードを使わない方でもマイペースにポイントを貯められるのがメリットです。
最短即日発行、デジタル発行なら最短5分

セゾンカードインターナショナルの即日発行は、店頭受け取り型・デジタル発行のどちらにも対応しているのが特徴です。
都合に合わせて2つのカードから選択できます。
- プラスチックカード(店頭受け取り型)
- ナンバーレス デジタルカード(デジタル発行型)
プラスチックカードの場合、ネットからの申し込みで最短即日に全国のセゾンカウンターでカードが受け取れます。
スマホアプリ「セゾンPortal」で確認し、すぐにカード決済を利用できます。
オンラインショッピングはもちろん、Apple Payに登録することで店舗でのスマホ決済でもショッピング可能です。
最短即日発行の流れ
最短即日発行の流れは以下のとおりです。
- ネット申し込み
- 申し込み確認の電話
- 審査結果メール
- セゾンカウンターにてカード受け取り
- ネット申し込み
- 最短5分でデジタルカード発行
- 後日カードお届け
なお、プラスチックカードの場合、店頭受け取りだけでなく郵送でのお届けも選択できます。
ただし、早いのは当然店頭受け取りのほうです。
幅広いジャンルの施設で割引・優待を受けられる

セゾンカードインターナショナルは、有効期限のない永久不滅ポイントを貯められるだけでなく、提携施設で割引・優待を受けられるメリットもあります。
全国各地のレジャー施設から飲食店、ヘアサロン、ホテル、オンラインショップなど幅広いジャンルで利用できるので、ぜひ活用しましょう!
セゾンカードインターナショナルの口コミ
第9位:JCBゴールド

JCBゴールド | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~10.0% ※ |
名称 | Oki Dokiポイント | |
1ポイントの価値 | 5円 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料(オンラインで入会申込の場合) |
2年目以降 | 11,000円 | |
家族カード | 本会員支払い型:1名無料 2枚目以降:1,100円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(利用付帯) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短3営業日 |
JCBゴールドは、JCBが発行するプロパーカードのうち、JCB一般カードのひとつ上のランクのクレジットカードです。
JCB一般カードに比べ、ゴールドカードならではの充実した特典を提供してくれます。
2年目からは11,000円の年会費がかかりますが、初年度の年会費はオンライン入会で無料になるので、初めてのゴールドカードにも適しています。
モバイル即時入会サービスで即日使える

JCBゴールドもJCB一般カードと同じく「モバイル即時入会サービス(モバ即)」を利用した入会が可能です。
申し込みより最短5分で入会審査が完了し、審査に通過すればMyJCBアプリにカード情報が表示され、即日にカード利用開始できます。
即日利用を希望する場合は、9:00~20:00の即時判定受付時間内に申し込む必要がありますので注意してください。モバ即の流れはJCB一般カードと同様です。
国内・海外の旅行傷害保険が充実
JCBゴールドには、国内外旅行傷害保険の補償が自動付帯しているので、旅行前に急いで保険付きのクレジットカードが欲しい方にも最適です。
補償内容 | 補償金額 | |
---|---|---|
海外旅行傷害保険(利用付帯) | 死亡後遺障害 | 最高1億円 |
傷害治療費用 | 1回につき最高300万円 | |
疾病治療費用 | ||
賠償責任 | 1事故につき最高1億円 | |
携行品損害 | 1旅行中最高50万円 | |
救援者費用 | 最高400万円 | |
国内旅行傷害保険(利用付帯) | 死亡後遺障害 | 最高5,000万円 |
入院日額 | 5,000円 | |
手術 | 手術の内容により 5万円、10万円、20万円 |
|
通院日額 | 2,000円 | |
航空機遅延保険(海外・国内) | 乗継遅延費用保険金 | 最高2万円 |
出航遅延費用等保険金 | ||
寄託手荷物遅延費用保険金 | ||
寄託手荷物紛失費用保険金 | 最高4万円 | |
ショッピングガード保険(海外・国内) | 年間最高500万円 |
JCB一般カードに比べ補償額も高くなるうえ、カード会員本人だけでなく生計を共にする19歳以下の家族にも適用されます。
さらに、JCBゴールドでは航空機遅延保険も付帯しており、国内外の航空便利用時に遅延が生じた場合にかかる宿泊費や飲食代を補償してくれます。
他にも、JCBゴールドには以下のような特典が詰まっています。
- 国内+ハワイの空港ラウンジ無料
- ラウンジ・キー付帯
- ポイント有効期限が3年(JCB一般カードは2年)
- 家族カード1枚目無料
JCBゴールドの口コミ
第10位:三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~1.0% |
名称 | VIASOポイント | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | なし | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 1,100円 |
年会費 | 無料 | |
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Mastercard | |
発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 | |
発行期間 | 最短翌営業日 |
三菱UFJカード VIASOカード(以下VIASOカード)は、三菱UFJニコスが発行する年会費無料のクレジットカードです。
貯まったポイントが自動でキャッシュバックされるのが大きな特徴。
カード発行を急いでいる方だけでなく、ポイント交換を手間に感じている方や現金で還元を受けたい方におすすめです。
最短翌日発行、3日程度で受け取り

インターネットからの申し込み→審査の後、カードは最短翌営業日に発行されます。
即日発行ではないものの、早ければ3日程度でカードを受け取ることができます。
最短翌営業日発行の流れ
最短翌営業日発行の流れは以下のとおりです。
- ネット申し込み
- 審査(メール連絡)
- カード発行
最短翌営業日発行されるのは、インターネット申し込みの手続き完了時間が9:00までの場合です。
「翌営業日」発行なので、土日祝をはさまない平日に申し込むことをおすすめします。
貯まったポイントは自動でキャッシュバック

VIASOカードでは、カードの利用1,000円ごとに5ポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円で自動キャッシュバックされます。
ただし気をつけたいのは、キャッシュバックを受けるには一年間で1,000ポイント貯める必要があるということ。
1,000ポイント貯めるには、年間で合計20万円の利用が必要です。
VIASOカードには、以下の特定加盟店での利用でポイントが2倍になる特典が用意されているので、これらの支払いに利用するのがおすすめです。
- ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金
- 携帯電話・スマートフォンの利用料金
au、NTTドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル - インターネットプロバイダーの利用料金
Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、So-net、ODN
三菱UFJカード VIASOカードの口コミ
第11位:三菱UFJカード

三菱UFJカード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.3%〜0.5% |
名称 | グローバルポイント | |
1ポイントの価値 | 4円 | |
交換可能マイル | JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,375円 ※無料条件あり | |
家族カード | 440円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高2,000万円(自動付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 1,100円 |
年会費 | 無料 | |
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 | |
発行期間 | 最短翌営業日 |
三菱UFJカードは前述した三菱UFJカード VIASOカードと同様に、即日発行ではなく最短翌営業日発行です。
2021年7月1日にリニューアルされ、表面ナンバーレス・タッチ決済に対応し、カードデザインも一新しました。
※月間10万円以上利用のうえ、1ポイント5円相当の商品に交換の場合
最短翌営業日発行の流れ

三菱UFJカードを翌営業日発行する流れは以下の通りです。
- ネット申し込み
- 審査結果メール
- カード発行
なお、三菱UFJカードは4つの国際ブランドから選ぶことができます。
その内、最短翌営業日発行ができるのはVisaとMastercardのみです。
- 最短翌営業日:Visa、Mastercard
- 最短2営業日:JCB
- 最短3営業日:アメリカン・エキスプレス
また、発行が最短で翌営業日以降のため、すぐに使うことはできません。
早く使いたい方は別のクレジットカードを選びましょう。
最短翌営業日に発行できる条件をまとめます。
- インターネットで9:00までに申込みを完了
- 土日祝をはさまない平日に申込む
- Visa、Mastercardブランドを選択
三菱UFJカードの口コミ
※2022年7月時点のレビューです。
※イニシャルカードのレビューも含めています。
第12位:ルミネカード

ルミネカード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%~1.5% |
名称 | JRE POINT | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | なし | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,048円 | |
家族カード | なし | |
旅行保険 | 海外 | 最高500万円(自動付帯) |
国内 | 最高1,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 524円 | |
ポストペイ型電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB | |
発行会社 | 株式会社ビューカード | |
発行期間 | 店頭:最短即日 WEB:最短1週間 |
ルミネカードはJRと関わりが深いビューカードが発行するクレジットカードです。
ルミネやNEWoMan(ニュウマン)の店舗ならば即日発行・即日利用できます。
本カードに関しては口座振替の手続き完了後、約2〜3週間で自宅に郵送されます。
最短即日発行の流れ

ルミネカードの店頭発行カードを即日発行してもらう流れは以下の通りです。
なお、すぐに使える店頭発行カードのショッピング枠は20万円までとなっています。
本カードのショッピング枠は10万円〜80万円の範囲で、カードが届く時に通知されます。
- 店頭のタブレット端末に必要事項を入力
- 本人確認書類を提示
- 審査結果連絡(最短20分)
- カードカウンターにて店頭発行カードを受け取る
- 口座振替依頼書を返送
- 本審査(約2週間)
- 約2〜3週間後に本カードを受け取る
1点で本人確認が完了する書類は以下の通りです。
- 運転免許証・運転経歴証明書
- パスポート ※日本国発行で2020年1月以前に交付されたもの
- 在留カード・特別永住者証明書
- 身体障害者手帳
- 個人番号(マイナンバー)カード ※通知カードは不可
- 写真付き住民基本台帳カード
他にも2点 or 3点の提示で本人確認が完了する書類もあります。
エポスカードやセゾンカードと違って、事前にWEBで申込んで、店頭で受け取ることはできません。
また、店頭発行カードの受け取り時にキャッシュカードを持っていれば、その場で口座引き落としの手続きが可能です。
この手続きをすれば手順⑤の口座振替依頼書の郵送をスキップできます。
ルミネカードの口コミ
第13位:ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカード | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 1.0%~11.5% |
名称 | ビックポイント | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 524円 ※年1回の利用で2年目以降無料 |
|
家族カード | なし | |
旅行保険 | 海外 | 最高500万円(自動付帯) |
国内 | 最高1,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 524円 | |
電子マネー | QUICPay、Suica | |
国際ブランド | Visa、JCB | |
発行会社 | 株式会社ビューカード | |
発行期間 | 仮カード即日発行可能 |
JR東日本のビューカードとビックカメラが提携して発行するクレジットカードです。
初年度は年会費無料、年1回以上の利用で2年目以降も年会費が無料になります。
条件付きではあるものの、リボ払い専用以外で年会費が無料のビューカードはこのカードだけです。
仮カードを店舗で即日発行できる
ビックカメラSuicaカードは店舗で店頭発行カードを即日発行できます。
店頭発行カードはビックカメラ・コジマ・ソフマップ店舗でのみ利用可能な仮カードです。
利用可能枠は20万円までで、Suica機能は付帯しません。
本カードは後日郵送されます。
最短即日発行の流れ

ビックカメラSuicaカードを即日発行する流れは以下の通りです。
- 即日発行に対応する店舗で申し込む
- 店頭発行カードの審査が実施される(30分程度)
- 審査に通ったら店頭発行カードを受け取る
- 本カードの審査が実施される
- 審査通過度、本カードを郵送で受け取る
ビックカメラSuicaカードを即日発行できるのは一部の店舗のみです。
ビックカメラ公式サイトまたはコジマ公式サイトから、対応店舗をチェックしておきましょう。
店舗で申し込む際は本人確認書類が必要です。
以下の書類のうち1点を準備しておきましょう。
- 運転免許証・運転経歴証明書
- パスポート ※日本国発行かつ2020年1月以前に交付されたもの
- 在留カード・特別永住者証明書
- 身体障害者手帳
- マイナンバーカード ※通知カードは利用不可
- 写真付き住民基本台帳カード
上記以外の書類を利用する場合は2~3点の書類を提出する必要があります。
利用できる本人確認書類はビューカード公式サイトをチェックしてください。
ビックポイントとJRE POINTがダブルで貯まる

ビックカメラSuicaカードを利用すると、ビックポイントとJRE POINTがダブルで貯まります。
各ポイントが0.5%ずつ貯まるので、還元率は実質1.0%です。
さらに、他のビューカード同様にモバイルSuicaや定期券などの利用で最大3.0%のポイントが貯まります。
対象サービス | 付与率 | |
---|---|---|
えきねっと | JRのきっぷを予約 | 3.0% |
モバイルSuica | グリーン券購入 | 3.0% |
定期券を購入 | 3.0% | |
チャージ、オートチャージ | 1.5% | |
Suicaカード | オートチャージ | 1.5% |
その他 | 0.5% |
Suicaで通勤している方や、ビックカメラを頻繁に利用する方におすすめです。
ビックカメラSuicaカードの口コミ
第14位:SAISON CARD Digital
SAISON CARD Digital | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5% |
名称 | 永久不滅ポイント | |
1ポイントの価値 | 5円 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | 発行不可 | |
旅行傷害保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | iD、QUICPay | |
国際ブランド | Visa、JCB、Mastercard、アメックス | |
発行会社 | 株式会社クレディセゾン | |
発行期間 | 最短5分発行 |
クレディセゾンが発行する国内初の完全ナンバーレスカードです。
カード情報が券面に一切記載されないため、盗み見のリスクがありません。
名前の通りデジタル発行に対応するカードで、申し込んでから最短5分で利用できます。
最短5分でデジタル発行できる
SAISON CARD Digitalは申し込みから発行まで最短5分です。
審査が完了すると、カード情報をスマホアプリ「セゾンPortal」からすぐに確認できます。
そのままオンラインショップで利用できるほか、Apple PayまたはGoogle Payに登録すれば実店舗でも利用できます。
最短即日発行の流れ

SAISON CARD Digitalを即日発行する流れは以下の通りです。
- 公式サイトから申し込む
- 審査結果がメールで届く
- セゾンPortalアプリをダウンロードする
- アプリを起動し初回登録手続きをする
- カード番号を確認する
- 後日、ナンバーレスカードが郵送で届く
初回登録手続きの際は写真付きの本人確認書類、もしくはオンライン口座を用いた本人確認が必要です。
本人確認できない場合は、プラスチックカードが手元に届くまでデジタルカードも利用できません。
運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・パスポートのいずれかか、オンライン口座登録対応の口座を用意しておきましょう。
永久不滅ポイントは有効期限なし

SAISON CARD Digitalを利用すると1,000円につき1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。
永久不滅ポイントはその名の通り有効期限がありません。
SAISON CARD Digitalの口コミ
第15位:エムアイカード プラス

エムアイカードプラス | ||
---|---|---|
ポイント | 還元率 | 0.5%〜10% |
名称 | エムアイポイント | |
1ポイントの価値 | 1円 | |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 2,200円 | |
家族カード | 無料 | |
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | なし | |
国際ブランド | Visa、アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | 株式会社エムアイカード | |
発行期間 | 最短当日 |
エムアイカード プラスは、エムアイカードカウンターでの申し込み、またはオンラインで申し込んで店頭受け取りを選択すると、即日発行・即日利用できます。
基本還元率は0.5%ですが、三越伊勢丹・カスタマープログラムのステージに応じて、三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント還元率を最大10%までアップさせることができます。
最短即日発行の流れ
エムアイカード プラスをオンライン入会で即日発行する流れは、以下の通りです。
- オンライン入会申し込み
- 申し込み完了
- 審査結果メールが到着
- 三越伊勢丹グループ百貨店内カードカウンターで受け取り
カードを受け取る際は、審査結果のメールと本人確認書類、キャッシュカードが必要になります。
1点で本人確認が完了する書類は、以下の通りです。
- 運転免許証・運転経歴証明書
- パスポート ※日本国発行で2020年2月3日以前に発給申請されたもの
- 個人番号(マイナンバー)カード ※通知カードは不可
- 在留カード・特別永住者証明書
エムアイカードの口コミ
即日発行してすぐに利用できるケース

即日発行してすぐに利用できるクレジットカードの発行方法は、2種類あります。
- デジタルカード発行型
- 店頭受け取り型
いずれのケースも審査スピードが早く、発行までもすぐに行われます。
デジタルカード発行

デジタルカードとは、クレジットカード申し込み後カード情報が発行され、プラスチックカードが届くのを待つことなく、すぐに利用できるというものです。
早ければ申し込みから最短5分程度でカード番号・セキュリティコードといったカード情報が発行されます。
また、Apple PayやGoogle Payに登録すれば、ネットショッピング以外の実店舗でもすぐにショッピングできます。
基本的にプラスチックカードは後日郵送され、到着後は通常のクレジットカードと同様に利用できます。
店頭受け取り

店頭受け取りタイプは、インターネットなどで申し込み後、実際の店舗でカードを受け取る方法です(小売系のカードが中心)。
なかには、店頭で申し込み後、その場ですぐにカードを受け取れるものもあります。
ただし、店頭で申し込む場合は審査等の手続きに時間がかかるため、早く発行したいなら、インターネットからの申し込みがおすすめです。
プラスチックカードですぐに買い物をしたい方や、カード受け取り店舗が便利な場所にある方は店頭受け取りが良いでしょう。
即日発行可能のカードは審査が甘い?

即日発行可能ということは、審査も即日に完了するということです。
審査のスピードが早いことから、甘い・簡単と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
審査スピードが早いのは割賦販売法の一部が改正され、審査手法が高度化したからです。
蓄積されたデータ等に基づく高度な限度額審査の手法について、経済産業大臣が認定する制度を創設します。認定事業者は、認定を受けた審査手法をもって、現行の支払可能見込額調査に代えることができることとします。
年収等 – 生活維持費 – クレジット債務 = 支払可能見込額
法改正された理由を簡単に説明すると、決済テクノロジーの進展に対応するためです。
利用者が様々な決済手段を円滑に利用できるように、環境を整備することが必要でした。

CFP®資格(日本FP協会)
即日発行可能なカードでも、カード会社が慎重な審査が必要と判断した場合、時間がかかる場合があります。確実に即日発行したい方は、現在のローンの借入額があれば極力減らしておく、申込内容の不備を無くすなどの対策を立てておきましょう。
クレジットカードを最短で受け取るためのコツ

最短即日発行のクレジットカードはたくさんありますが、申し込みの方法や時間などによっては、カードを即日受け取ることができません。
そこで、クレジットカードを最短で受け取るためのコツを紹介します。
- 店頭受け取りやデジタルカード対応のクレジットカードを選ぶ
- 年会費無料のクレジットカードを選ぶ
- 即日発行できる受付時間内に申し込む
- キャッシング枠は0円で申し込む
店頭受け取りやデジタルカード対応のクレジットカードを選ぶ

クレジットカードを最短で受け取りたいなら、店頭受け取りやデジタルカードに対応したものを選びましょう。
インターネット申し込みは便利ですが、店頭受け取りでない場合やデジタルカードが発行されない場合、クレジットカードの発行を待つ必要があるため、利用できるのは翌日以降になります。
デジタルカード対応のカードであれば、数分程度でオンライン上にカードが発行されるため、すぐにショッピングできます。
年会費無料のクレジットカードを選ぶ
一般的に、ゴールドカードやプラチナカードなどのステータスカードは、審査に時間がかかる傾向にあります。
年会費無料の一般カードは、ステータスカードと比べると利用者を広く集めていることが多いです。
クレジットカードが最短で欲しいなら、なるべく年会費無料の一般カードを申し込みましょう。
即日発行できる受付時間内に申し込む

即日発行するためには、受付時間内に申し込みが完了する必要があります。いくつか例をみましょう。
- 三井住友カード(NL)
9:00~19:30受付の場合 - ACマスターカード
9:00~21:00(むじんくんの営業時間) - セゾンカードインターナショナル
19:30までの申し込み完了(デジタル発行の場合)
受付時間を過ぎてしまった場合は翌日扱いとなるため、即日にカードを発行できません。
また、受付時間終了間際に申し込んだ場合も、手続きが完了せず翌日扱いになってしまうケースがあります。
クレジットカードを最短で受け取るためにも、時間に余裕をもって手続きしてください。
店頭で受け取る場合は、店舗の営業時間もあらかじめ確認しておきましょう。
キャッシング枠は0円で申し込む
クレジットカードを最短で発行したい場合は、キャッシング枠は0で申し込みましょう。
キャッシング枠を設定した場合、ショッピング枠とは別に審査が必要になるため、日数がかかる可能性があります。
今すぐ借り入れする予定がないなら、キャッシング枠はつけずに申し込みましょう。
必要に応じて、後からキャッシング枠の申し込みをすることは可能です。
即日発行が可能なクレジットカードの注意点

即日発行ができるクレジットカードに申し込む際には、以下の点に注意しましょう。
- 審査に通らない可能性もある
- 申し込み時間によっては即日発行できない
- 仮カードには機能制限がある
審査に通らない可能性もある
クレジットカードにはカード会社による入会審査があり、これに通過できないとカードが発行されません。
過去に支払い遅延を起こしたことがある等、信用情報に傷がある状態だと、審査に通りにくくなる可能性が高いです。
申し込み時間によっては即日発行できない

即日発行には受付時間があるので、申し込んだ時間によっては、即日発行を受けられないことがあります。
例えば三井住友カード(NL)では、受付時間について公式サイトにこのように記載しています。
-最短5分発行受付時間は9:00~19:30です。
受付時間終了間際のお申し込みは、即時審査が完了しない可能性があります。
遅い時間帯に申し込んだ場合、カードの発行が翌営業日以降になります。
また、土日・祝日は即日発行に対応していないカード会社もあるため、よく確認しておくのがおすすめです。
仮カードには機能制限がある
イオンカードセレクトやルミネカードなど一部のカードでは、店頭で申し込むと、仮カード(店頭発行カード)を受け取ることになります。
この仮カードには、利用できる店舗が限られている、キャッシングができない、利用可能枠が低めに設定されているなど、機能制限がかかっています。
申し込み前に、本カードとの違いを確認しておくとよいでしょう。
即日発行できるカードに関するQ&A

即日発行可能なクレジットカードの特徴を紹介してきました。
ここでは、書ききれなかった即日発行可能なカードに関わる疑問に答えていきます。
即日発行と即日利用の違い
即日利用はすぐに使うことができます。
しかし、即日発行は発行が即日になされているだけで、郵送の手間があるため、手元に来るまでに時間がかかります。
早く使いたいなら即日利用できるクレジットカードを選びましょう。
クレジットカードの発行に必要な本人確認書類
クレジットカード側がいくら即日発行に対応していようとも、本人確認書類の提出はマストのため、これがないと即日発行できません。
①写真付き本人確認書類 | 運転免許証、運転経歴証明書 在留カード、特別永住者証明書 マイナンバーカード 旅券(パスポート)等 上記のほか、官公庁発行書類等で氏名、住居、生年月日の記載があり、顔写真が貼付されているもの |
②写真なし本人確認書類1 | 各種健康保険証 国民年金手帳 母子健康手帳 特定取引等に使用している印鑑に係る印鑑登録証明書 等 |
③写真なし本人確認書類2 | ②以外の印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本、住民票の写し・住民票記載事項証明書 上記のほか、官公庁発行書類等で氏名、住居、生年月日の記載があり、顔写真のないもの(マイナンバーの通知カードを除く。) |
引用元:犯罪収益移転防止法の解説、パブリックコメント|JAFIC 警察庁
追加書類の提出が必要ない分、顔写真付きの本人確認書類があると楽です。
銀行口座の口座番号の必要性
クレジットカード払いは後払いです。つまり、後日登録した銀行口座から引き落としされます。
そしてインターネットで口座を登録する場合、銀行口座のサービス時間内でなければ登録できません。
しかし、大手銀行の場合は24時間対応しているケースがほとんどです。
土日・祝日でも即日発行可能?
ただし、土日・祝日は即日発行ができないクレジットカードもあります。
即日発行できる各カードの受付時間を下記します。
カード名 | 平日 | 土日・祝日 | |
---|---|---|---|
三井住友カード(NL) | 9:00~19:30 | ||
ACマスターカード | 9:00~21:00 | ||
JCB一般カード | 9:00~20:00(デジタルカード) | ||
エポスカード | エポスカード センターの営業時間に基づく | ||
セゾンパールアメックス | 24時間対応(デジタルカードのみ) | ||
PayPayカード | 24時間対応(デジタルカードのみ) | ||
セゾンカードインターナショナル | プラスチックカード | セゾンカウンターの営業時間に基づく | |
デジタルカード | 10:00~21:30 | ||
三菱UFJカード VIASOカード | オンライン入会で午前9時まで(翌日発行) | 終日対応不可 | |
イオンカード セレクト | 10:00〜18:00 | ||
三菱UFJカード | オンライン入会で午前9時まで | 終日対応不可 | |
ルミネカード | ルミネカードカウンターの営業時間に基づく | ||
エムアイカード プラス | カードカウンターの営業時間に基づく |
審査で少しでも早くする方法
キャッシング枠を設定するとショッピング枠とは別で審査が発生します。
そのため、設定をしない or 最小額で設定するようにしましょう。
デジタルカードのセキュリティ
デジタルカードはアプリとセットで使います。そこでしかカードナンバーを確認できません。
また、カードの利用ごとにPUSH通知を受け取ることが可能です。
身に覚えのない決済の通知を受けたら、すぐに利用を停止することもできます。
万が一スマホを紛失したとしても、スマホ自体のロック解除に加え、アプリを開く際にも本人確認が必要です。
デジタルカードとバーチャルカードの違い
どちらも実体がなく、WEB上で使用できるクジレットカードです。
Apple PayやGoogle Payを使えば実店舗でも利用できます。
これらのカードのおかげで、店舗を持たない会社のカードも即日発行&使用が可能になりました。
本記事ではPayPayカードのみバーチャルカードの呼称をしています。
理由はPayPayカードの公式サイトでバーチャルカードと表記されているためです。
学生におすすめの即日発行できるクレジットカードは?

年会費は永年無料で、セブン-イレブンやローソンなどの対象コンビニや、マクドナルドなどの飲食店でのスマホのタッチ決済の利用で7%還元が受けられます。
さらに学生ポイントにより、下記の対象サービスでポイントが加算されるため、非常にお得です。
カテゴリ | 対象サービス | 還元率 |
---|---|---|
サブスクサービス | DAZN、dTV、Hulu、U-NEXT、LINE MUSICなど | 最大10% |
携帯電話 | UQモバイル、docomo、ahamo、ソフトバンク、LINEMO、Y!mobile、LINEモバイル、y.u. mobile | 最大2% |
QRコード決済 | LINE Pay | 最大3% |
審査なしで即日発行できるクレジットカードはある?
クレジットカードはあと払いのため、カード会社が一時的に支払いを立て替えます。
利用者に支払い能力がないと貸し倒れのリスクが高くなるため、申し込み段階で十分な支払い能力があるか否かを判断する必要があるのです。
楽天カードは即日発行できる?

楽天カードは、カードが手元に届くまで通常およそ1週間〜10日前後かかります。
18歳から申し込める即日発行可能なクレジットカードは?
- 三井住友カード(NL)
- ACマスターカード(18歳・19歳は収入証明書類が必要)
- エポスカード
- セゾンパールアメックス
- PayPayカード
- セゾンカードインターナショナル
- イオンカードセレクト
- ルミネカード
- エムアイカードプラス
18歳・19歳の場合は別途書類が必要になるケースもあります。即日発行できない可能性もあるので注意しましょう。
なお、18歳・19歳が申し込む場合、以前は親権者の同意書が必要でした。
しかし、2022年の民法改正で成人年齢が引き下げられたため、4月からは同意書なしで申し込めるようになっています。
年会費無料で即日発行できるクレジットカードは?
- 三井住友カード(NL)
- ACマスターカード
- エポスカード
- PayPayカード
- セゾンカードインターナショナル
- 三菱UFJカード VIASOカード
- イオンカードセレクト
条件を満たせば無料になるカードもあります。
- JCB一般カード
初年度無料、2年目以降は1,375円(WEB明細の登録・年間50万円以上の利用で無料) - セゾンパールアメックス
初年度無料、2年目以降は1,100円(年1回以上の利用で無料)
ETCカードや家族カードは即日発行できる?
例外もあり、セゾンカードはETCカード・家族カードともに最短即日に発行できます。
なお、本カードをすでに持っていて追加カードのみ発行する場合、カードによっては即日発行が可能です。
即日発行カードならすぐに使える!
本記事で紹介した、即日発行できるおすすめのクレジットカードは以下のとおりです。
- 三井住友カード(NL)
最短10秒で審査完了、カードも翌営業日に発行 - ACマスターカード
審査最短30分、自動契約機で即日カード受け取り - エポスカード
最短即日にマルイ店舗で受け取り、すぐに使える - JCB一般カード
最短即日発行、デジタル発行なら最短5分ですぐに使える - セゾンパールアメックス
デジタル発行は最短5分、QUICPayでの支払いなら常時2.0%還元 - PayPayカード
デジタル発行なら最短即日発行可能 - イオンカード セレクト
仮カードは最短即日店頭受け取り、本カードは1〜2週間後 - セゾンカードインターナショナル
最短即日店頭受け取り、デジタル発行は最短5分 - JCBゴールド
モバ即で最短5分発行、物理カードも最短翌日受け取り - 三菱UFJカード VIASOカード
最短翌日発行、3日程度でカードが手元に - 三菱UFJカード
最短翌営業日発行、国際ブランドの選択肢が豊富 - ルミネカード
審査最短20分、カードカウンターで受け取り、すぐに使える - ビックカメラSuicaカード
店舗で最短即日発行、2つのポイントが貯まってお得 - SAISON CARD Digital
最短5分でデジタル発行、永久不滅ポイントが貯まる - エムアイカード プラス
最短即日にカードカウンターで受け取り可能、すぐに使える
即日発行対応のクレジットカードなら、すぐに利用できるため急な出費にも対応できます。
店頭受け取りはプラスチックカードをその場で受け取れるのがメリットです。
一方、デジタルカードは最短5分ほどで使えるため、今すぐカードが必要な方にもおすすめできます。
Apple PayやGoogle Payに登録すれば、スマホ決済を利用して実店舗でもすぐに利用可能です。
カードにより即日発行ができる条件などが決められているので、事前に確認のうえ自分に合ったカードを手に入れてくださいね。
本記事の参考サイト
- 三井住友カード(NL)
- 【アコム公式】クレジットカード(ACマスターカード)
- クレジットカードは入会金・年会費永年無料のエポスカード
- JCB一般カード|クレジットカードのお申し込みなら、JCBカード
- 【公式】セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード【年会費無料】 |クレジットカードはセゾンカード
- イオンカードセレクト | イオンカード 暮らしのマネーサイト
- PayPayカード
- 【公式】セゾンカードインターナショナル
- JCBゴールド|クレジットカードのお申し込みなら、JCBカード
- VIASOカード|クレジットカードなら三菱UFJニコス
- 三菱UFJカード|クレジットカードなら三菱UFJニコス
- ルミネカード:ビューカード
- ビックカメラSuicaカード:ビューカード
- 【公式】SAISON CARD Digital | クレジットカードはセゾンカード
- エムアイカード プラスのご紹介
CFP®資格(日本FP協会)
即日発行は、大きくアプリを通してデジタル発行されるタイプと、店頭や自動契約機などに出向いて現物カードを受け取るタイプに分かれます。現物を受け取るタイプは近隣に店舗がないと、実質即日発行とならない可能性があるため注意が必要です。